【EE Club mail magazine】 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★    辞書にない英語で世界がわかる  第34号 2005/11/28 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ http://www.asahipress.com/ 流行語から必須の時事英語まで、世界の動きを理解するうえで欠か せない英語。手持ちの辞書には載っていない最新でホットな、すぐ に使える英語をお届けします。英字新聞や映画を倍楽しめるように なること請け合いです。 ☆―――― メルマガ読者限定! 書籍特別セット販売!――――☆  残り3日!! 11月限りの特別割引です!     「景気はどうですか」             ▼ ▼        「How's business?」  こんな言えそうで言えない表現を満載したベストセラーを  メルマガ読者限定で割引提供します!        ↓詳しくはこちらから↓   http://www.asahipress.com/eeclub/mmshop.html ☆――――――――――――――――――――――――――――☆ ※ [意味の追加]という表記がある語彙は、もともとある意味に加え て、新しい意味を追加する、また、意味が変わってきているため訳 語をつけたす必要がある語彙を指します。  ■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆  □■ ★仲間との会話が弾むスラング・口語表現!  ■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆ アメリカの若者と心を通い合わせていくときに不可欠なスラングや 口語表現をご紹介します。友人や仲間との会話が弾むだけでなく、 映画やドラマをもっと楽しく見ることもまちがいなし。覚えて損は しない表現を集めてみました。 ────────────────────────────── ● boo 「愛しい人」「ボーイ(ガール)フレンド」 ────────────────────────────── [意味の追加] 英語では、カジュアルな会話をするとき、恋人や妻・夫のことを honey(ハニー)と呼びますよね。その黒人版が boo にあたります。 主に恋人同士のあいだで使われますが、母親が我が子を呼ぶときに も使われるようです。 フランス語の beau 「ボーイフレンド」からきています。発音は 「ボウ」ですが、boo は「ブー」といいます。 ちなみに、"My Boo" という歌を、アッシャー with アリシア・キー ズがリリースしています。 [例文] I miss my boo.  (彼[彼女]が恋しいよ) ────────────────────────────── ● plus one 「(カジュアルな)連れ合い」 ────────────────────────────── 欧米では、パーティなどにカップルで出席するのが常識となってい ますが、シングルの人にとって、その度に相手を見つけるのは大変 です。 plus one という表現では、恋人やデートの相手などより、もっとカ ジュアルな(しかし友人以上を期待している)関係を求めている様 子がうかがえます。 [例文] I have a wedding to attend this weekend. Would you be my plus one?  (今週末、出席しなくてはならない結婚式があるのですが、一     緒に行ってもらえませんか?) ────────────────────────────── ● helo 《略式》「ヘリコプター」 ────────────────────────────── helicopter の略式です。「ヘロー」とも「ヒロー」ともいいます。 どちらも、最初の音にアクセントがつきます。 [例文] A Newsweek reporter on a helo flown by the Arizona Air Reserve ...  (アリゾナ州空軍予備隊のヘリで飛んだニューズウィーク誌 記者は……) ────────────────────────────── ● c--rap 「ひどいラップ」「Cレベルのラップ」 ────────────────────────────── c--rap をつなげると crap(くず)という意味になり、なかなかお もしろい表現です。 [例文] Stop that c--rap and put on some good stuff.  (そんなひどいラップはやめて、もっとよい音楽をかけてくれ) ・:*☆---────・:*☆---────・:*☆---───・:*☆---- ★知っておきたい英語!★  ☆  ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓  ☆ ○。\┏┫ :*- ● latte-sippers 「ラテ族」・ :*・┣┓/。○  ★─┃┗┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳┛┃─★  。○┗━┛                  ┗━┛○。 ・:*:゜カフェ・ラテをすする、現代人のことをさします。 喫茶店に行き、単に「コーヒー!」と注文するのは     はやらず、今は「ラテ!」といわないと時代遅れの     ようです。    latte-sippers とは「ラテ」を飲みながら、コンピュ ータも駆使し、活動する現代人のことです。     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ [例文] On the laps of latte-sippers from Miami to Mumbai, you will find computers made by Dell, the world's biggest PC manufacturer. (マイアミからムンバイまでどこでも、ラテ族        の膝の上には、世界一の PC メーカーの Dell        社製のパソコンがある) ・:*☆---────・:*☆---────・:*☆---───・:*☆---- ────────────────────────────── ● return the favor 「お返しをする」《皮肉な表現で》  ────────────────────────────── [意味の追加] ほとんどの辞書に「恩返しをする」という訳語が出ています。文脈 によっては、例文のように、裏返しの表現味で、皮肉って使われる こともあります。 [例文] Saudis are boycotting American goods. We should return the favor.  (サウジの人々は米国製品の不買運動をしている。我々[アメ     リカ人]もお返しをしようではないか) ────────────────────────────── ● black and white 「単純明快な」「黒白(善悪)のはっきりした」 ────────────────────────────── [意味の追加] [例文] The characters in the TV program "The Violent Shogun" are all either black and white, that is, good or bad.  (あばれん坊将軍は単純明快で、登場人物も善悪がはっきりし     ている) ────────────────────────────── ● beset from all sides  「八方ふさがりになる」「四方八方から攻められる」 ────────────────────────────── beset は「~を包囲攻撃する」「(道などを)ふさぐ」という意味 です。 [例文] What has come as a result of this is Japan's current predicament of being beset from all sides its neighbors. (その結果として招いたのが、隣国からの八方ふさがりとも いえる今日の日本の窮地である) ────────────────────────────── ● have a brush with death 「あやうく命をおとしかける」 ────────────────────────────── [例文] This month Bill Clinton joined a campaign to improve America's eating habits. The former President said a lifetime of eating junk food had caused his "brush with death" last year, when he had heart bypass operation.  (今月、ビル・クリントンがアメリカの食生活改善キャンペー ンに参加した。彼自身、ジャンクフードを長いこと食べてき     たために昨年命を落としかけ、心臓バイパス手術を受けなけ ればならなかったと語った)  ■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆  □■ ★ブレイク★ これを英語でなんていうの?  ■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆ Q: 「ホームレス」 (^b^)homeless 以外に英語でなんといえばいいかな? A:   couch hopper   (・o・)「長椅子から長椅子へ転々」という意味の couch hopping する人を、couch hopper といいます。  couch hopping は、住居が定まらない様、すなわち     「ホームレス状態」をいいます。 (^o^)[例文] A person who has been "couch hopping" for          at least a year meets the definition of          long-term homeless.         (少なくとも1年間、住居を転々としている人は、          長期ホームレスの定義に合致する) ('∀') [例文] He was a couch hopper. (彼はホームレスだった) ------------------------------------------------------------ ■「新 TOEIC テスト」対策に早くも決定版が登場! ------------------------------------------------------------ 米国・英国・カナダ・オーストラリアのネイティブが録音したCD 2枚付き。(新 TOEIC テストでは4種類の発音が採用されます) 現行テストと両対応の本書は今後、すべての TOEIC 受験者必読! 【 TOEIC TEST 攻略の王道 [リスニング編]----邪道よ、退け!】 ◎詳しい情報はこちら ⇒http://www.asahipress.com/2005/toeic_test.html ◎EE Club 優待会員の方には特別割引価格でご提供! ⇒https://club.asahipress.com/member/customer/member_enter.html ------------------------------------------------------------  ■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆  □■ ★お便りをお待ちしています!  ■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆ 新しい英語表現をご紹介するうえで、皆さんの率直な声が参考にな ります。このメルマガのこと、最新の英語表現についてのご質問な どなんでも結構です。たくさんのご意見やご感想をお寄せいただけ ると嬉しいです。「こんな英語をみつけた」「これを英語でなんと いうの?」といった情報や質問をお寄せください。お便りをお待ち しています♪ 相互紹介も募集しています。 メールはこちらまで↓ 担当:小関ひろみ koseki@asahipress.com ▼執筆者 宮本倫好・石橋千鶴子・伊藤典子・小川四朗・小池 温・鈴木審平・ 田中満佐人・濱屋徳郎・藤村雄伍・渡辺敦子・渡邊(金)泉 ▼執筆者略歴 http://www.asahipress.com/eeclub/dic/author.html ▼バックナンバー公開中。英語学習にぜひお役立てください! http://www.asahipress.com/eeclub/mm.html ────────────────────────────── メールマガジンの『文字や記号がずれて読みづらい』方は・・・ Outlook Express をお使いの場合(オプション)-(読み取り)-(フォント) で[MS 明朝]や[MS ゴシック]に設定して下さい。Mac や他のメーラー をお使いの場合 Osaka 等倍など「等倍フォント」をお勧めします。 ────────────────────────────── ◆当メールは、EE Club にご登録いただき、配信を希望された 方に配信しております。 当メールの配信先変更/配信中止は、下記URLよりログイン していただき、「会員情報変更」にてお願いします。 https://club.asahipress.com/ 発行:株式会社 朝日出版社 〒101-0065 東京都千代田区西神田3-3-5 TEL  :03-3263-3321 FAX  :03-5226-9599 http://www.asahipress.com/