【EE Club mail magazine】 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★    辞書にない英語で世界がわかる  第57号 2006/03/16 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ http://www.asahipress.com/ 流行語から必須の時事英語まで、世界の動きを理解するうえで欠か せない英語。手持ちの辞書には載っていない最新でホットな、すぐ に使える英語をお届けします。英字新聞や映画を倍楽しめるように なること請け合いです。 ------------------------------------------------------------ ■新発売! 『動詞を使いこなすための英和活用辞典』 ------------------------------------------------------------ 「動詞句」をマスターすれば、英語力は10倍アップ!! ネイティブが日常的によく使う言い回しがよく分かる。日本人が 苦手な「動詞句」を的確な訳語と例文で解説した本格派英和辞典。  ◎詳しい情報はこちら  ⇒http://www.asahipress.com/verbs/index.html  ◎EE Club 優待会員の方には特別割引価格でご提供!  ⇒https://club.asahipress.com/member/customer/member_enter.html ------------------------------------------------------------ ※ [意味の追加] という表記がある語彙は、もともとある意味に加 えて、新しい意味を追加する、また、意味が変わってきているため 訳語をつけたす必要がある語彙を指します。  ■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆  □■ ★時代の先取りキーワード  ■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆  世の中の動きやトレンドをキャッチできるキーワードをひろって  みました。いずれ日本に上陸するものがあるかもしれません。 ★世の中、何が真実かわからなくなっている? ────────────────────────────── ● truthiness 「真実と信じたいこと、本当であってほしいこと」 ────────────────────────────── 2005 年の "Word of the Year"(流行語大賞)には、podcast, Katrina, intelligent design などをおさえ、 "truthiness" が選 ばれました。 「真実・真相と判明していること」ではなく、ある事柄を証拠もな いのに、またよく吟味もしないで「直感的・感情的に真実・真相と 信じること」です。 「真実」と「真実であってほしいこと」の間には大きな溝がありま す。民主党のホリエモン・メール事件を例に考えてみると、民主党 にとってあのメールは、truth というより truthiness であったわ けです。 [例文] As everyone knows now ― except for the 22 percent who    still believe that Saddam helped plan 9/11 ― it's the     truthiness of all those imminent mushroom clouds that     sold the invasion of Iraq.    (サダム・フセインが 9・11 計画を援助したといまだに信じて     いる 25 %の人を除いて、今は誰もがわかっていることだが、     目前に迫ったキノコ雲 [=今すぐにもミサイルが飛んでくる     かもしれないということ] を、何の証拠もなく信じてしまっ     たがために、イラク侵攻を認めたのである) ★こんな学問はないほうが、ほんとうは嬉しい? ────────────────────────────── ● homeland security studies  「自国防衛学」 ────────────────────────────── 2001 年 9 月 11 日以降、アメリカの大学、また大学院で「自国防 衛学」という専攻に注目が集まっています。 ★エイズに対して、もっと真剣に考えたい ────────────────────────────── ● Product Red 「プロダクト・レッド」 ────────────────────────────── ボノ(U2のボーカル)は、アメックスや複数の米国ファッション 関連企業と共同して、 「Product Red」という新しいプロジェクト を推進すると発表しました。(06 年 1 月) 共同各社は「Product Red」というブランドネームの商品を販売し、 その売上の一部を基金に寄せて、アフリカのエイズ、結核、マラリ ア等の撲滅運動をサポートしようというものです。 ★harajuku, otaku に Su Doku。いま日本はモテモテです! ────────────────────────────── ● Su Doku / Su-doku 「数独(すうどく)」 ────────────────────────────── 数字合わせのパズルで、数字を入れる3×3=9個の枠が9組あり、 簡単なルールで、空いている枠に数字を埋めてゆきます。米国では number place ともいい、 必ずしも日本オリジナルとはいえないよ うです。 数独のいわれは、「数字遊びは独身にかぎる」からきているとのこ と。いま世界で crossword puzzle をしのぐ勢いで猛烈にはやって います。どのくらいはやっているかは、以下の例文をごらんあれ。 [例文] British Airways banned its staff from doing Su-doku puzzles,     arguing that the Japanese numbers game distracts cabin     crew during take-off and landing.    (英国航空は従業員に「数独」を禁じた。日本のこの数字ゲー     ムによって、離発着の際、乗務員の気が散るというのだ) ★週末は海外でシティライフを満喫! ────────────────────────────── ● weekend city breaks 「都市で過ごす週末」 ────────────────────────────── City break とは short vacation in a city: a short vacation spent or based in a particular city(都市で過ごすミニ休暇)の ことです。 ユーロ諸国では、格安航空便が普及したおかげで、週末を外国の都 市で過ごすミニ休暇旅行がはやっているとのことです。 [例文] Millions of people, especially in Britain, Ireland and     Germany, now fly off for what are called weekend "city     breaks" in other countries as often as they once drove     to the nearest coast or lake.    (とくに英国、アイルランド、ドイツなどでは、何百万人     もの人々が、かつて週末になると近くの海や湖にでかけ たように、今は、いわゆる "都市週末休暇" を外国で過 ごそうと、飛行機で飛び立っている) ★女性たちの価値観に変化? ────────────────────────────── ● opt-out generation 「離脱世代」 ────────────────────────────── 学歴もキャリアもある 30 代から 40 代の女性のなかには、母親業 に専念するために、仕事の世界から抜けていく人たちがいます。こ のような女性たちを opt-out generation というのだそうです。  ■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆  □■ ★ブレイク★ これを英語でなんというの?  ■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆ Q: 「量的緩和」に「風説の流布」     さんざんニュースで耳にしましたね。     では、英語でいってみましょう。 (・o・) ??? A:  「量的緩和」は quantitative monetary easing (^b^)「お金の量的緩和」なんですね。日本語ではこの「お金」を     抜いちゃっているから、はじめて耳にしたときは「?」と思     ってしまいましたよね。 A:  「風説の流布」は spreading false information (^b^)なるほど。「ウソの情報を広めること」か。 (・o・) かんたんな英語で、理屈に合った説明をすれば十分、とい      うことですね。 ------------------------------------------------------------ 【好評既刊】『聴くための英文法』/上田 秀樹 著 ------------------------------------------------------------ 英語を本当に聞き取れるようになりたいあなたに贈る、最も近道で 確実な学習法の本。ネイティブの子供のように「英文法パターン」 を耳と目から取り入れるコツと具体的練習法が満載です。 ◆ EE Club 優待会員の方には、特別価格でご提供! https://club.asahipress.com/member/customer/member_enter.html ◆ その他の方はこちらからどうぞ! http://www.asahipress.com/2005/eibunpo.html ------------------------------------------------------------  ■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆  □■ ★お便りをお待ちしています!  ■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆ 新しい英語を見つけた方は是非、情報をお寄せください。その際、 引用例を付していただき、出典を明示してくださるようお願い申 し上げます。また、相互紹介も募集しています。 メールはこちらまで↓ 担当:村上 murakami@asahipress.com ▼執筆者 宮本倫好・石橋千鶴子・伊藤典子・小川四朗・小池 温・鈴木審平・ 田中満佐人・濱屋徳郎・藤村雄伍・渡辺敦子・渡邊(金)泉 ▼執筆者略歴 http://www.asahipress.com/eeclub/dic/author.html ▼バックナンバー公開中。英語学習にぜひお役立てください! http://www.asahipress.com/eeclub/mm.html ────────────────────────────── メールマガジンの『文字や記号がずれて読みづらい』方は・・・ Outlook Express をお使いの場合(オプション)-(読み取り)-(フォント) で[MS 明朝]や[MS ゴシック]に設定して下さい。Mac や他のメーラー をお使いの場合 Osaka 等倍など「等倍フォント」をお勧めします。 ────────────────────────────── ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆当メールは、EE Club にご登録いただき、配信を希望された方に 配信しております。当メールの配信先変更/配信中止は、下記 URL よりログインしていただき、「会員情報変更」にてお願いします。 https://club.asahipress.com/ 発行:株式会社 朝日出版社 〒101-0065 東京都千代田区西神田3-3-5 TEL  :03-3263-3321 FAX  :03-5226-9599 http://www.asahipress.com/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━