【EE Club mail magazine】 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★    辞書にない英語で世界がわかる  第77号 2006/06/15 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ http://www.asahipress.com/ 流行語から必須の時事英語まで、世界の動きを理解するうえで欠か せない英語。手持ちの辞書には載っていない最新でホットな、すぐ に使える英語をお届けします。英字新聞や映画を倍楽しめるように なること請け合いです。 ------------------------------------------------------------ ■待望の日本版! 『こども哲学』全7巻刊行開始! ------------------------------------------------------------ あるフランスの小学校で開かれた、哲学の授業。 そこで交わされたこどもと先生との会話を、まるごと詰めこんで 絵本にしました。 素朴な「なぜ?」を楽しく考える絵本。それが『こども哲学』です。 □ よいこととわるいことって、なに? □ きもちって、なに? ◎詳細・ページ見本はこちら http://www.asahipress.com/2006/tetsugaku/index.html ------------------------------------------------------------ ※ [意味の追加] という表記がある語彙は、もともとある意味に加 えて、新しい意味を追加する、また、意味が変わってきているため 訳語をつけたす必要がある語彙を指します。  ■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆  □■ ★環境・健康を考える言葉  ■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆ ────────────────────────────── ● ecomagination 「エコマジネーション」 ────────────────────────────── ecomagination = ecology(環境) + imagination(想像)。 GE 社のジェフ・イメルト会長は、水の浄化やクリーンなエネルギー など新しい技術を積極的に投入し、「環境に配慮することは、収益 に貢献する重要な事業である」との企業方針を打ち出し、それを ecomagination という言葉で表現しました(05 年)。 [例文] Mr. Immelt has embraced a sweeping new strategy ―     dubbed "ecomagination" ― that he hopes will persuade     Wall Street that clean energy can be a lucrative business.    (イメルト会長は、エコマジネーションと呼ばれる思い切っ     た新戦略を打ち出したが、クリーンなエネルギーにも収益 性があるということをウォールストリートに納得してもら えると考えている)     <The Economist, December 10, 2005> ────────────────────────────── ● bioabsorbable 「生体に吸収される(素材などが)」 ────────────────────────────── [例] a suture needle made of bioabsorbable material   (生体に吸収される素材でできた縫合針) ────────────────────────────── ● sustainable mobility 「持続可能な運輸・交通」 ────────────────────────────── 「安全で、環境にやさしい運輸・交通」のこと。 [例文] The most formidable hurdle to realizing sustainable     mobility has less to do with technology breakthroughs     and more to do with getting people to make decisions.    (持続可能な運輸・交通を実現する上でいちばん難しい問題     は、技術革新にあるのではなく、人々に決断してもらうこ とにある) ────────────────────────────── ● CASH, Combat Support Hospital 「野戦病院」 ────────────────────────────── CSH あるいは CaSH と記すこともあります。 移動性はよくないけれども、内科、歯科、神経科まであり、設備が すぐれ、人員も多い大型の野戦病院です。 第2次世界大戦の終わりごろから、小規模の MASH(陸軍移動外科病 院=Mobile Army Surgical Hospital)がさかんに作られましたが、 最近はもっと規模の大きい CASH と、もっと小さくて移動性の高い 外科医救護班に両極分解し、MASH は少なくなりました。 ところが、パキスタンの大地震(05 年)では MASH が大活躍し、悪 化していた同国の対米感情が一気に好転したと言われています。 ────────────────────────────── ● household garbage  「家庭から出るゴミ」 ────────────────────────────── [例文] By charging residents for the amount of waste they put     out for collection, municipal governments aim to reduce     household garbage.     (回収に出すゴミを有料化することで、地方自治体は家庭か     ら出るゴミを減らそうとしている) ────────────────────────────── ● The Great American Smokeout Day 「全米禁煙デー」 ────────────────────────────── 毎年、11 月の第3木曜日。 ────────────────────────────── ● World No Tobacco Day 「世界禁煙デー」 ────────────────────────────── 1989 年5月の世界保健機関(WHO)総会において、5月31日を 「世界禁煙デー」(World No Tobacco Day)とすることが決議されま した。 ────────────────────────────── ● Tommy John surgery 「トミー・ジョン手術」 ────────────────────────────── 1974 年7月ドジャースのエース、トミー・ジョンは整形外科医のフ ランク・ジョーブ博士より、ひじの手術を受け復活。手術後 164 勝 をあげました。 これより、野球選手のひじの手術をこの名で呼ぶようになりました。 正式には ulnar collateral ligament reconstruction(UCL) と呼ば れます。 日本の野球選手では村田兆次、桑田真澄、荒木大輔などがジョーブ 博士の手術を受けています。 [例文] Murata had the TJ surgery in 1984.    (村田は 1984 年にトミー・ジョン手術を受けた)  ■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆  □■ ★新語大賞  ■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆  ワシントン・ポスト紙に掲載された 2005 年の新語大賞の紹介の 2回目です。日常的に使われている言葉に意味の追加を読者に求 めた結果、以下の単語が受賞しました。ジョークがきいていて、 ネイティブの言語感覚を味わうことができると思います。 ────────────────────────────── ● balderdash [本来の意味] たわごと ────────────────────────────── [意味の追加] 急ピッチではげていく頭髪 balderdash のスペルを見てみると bald(ハゲ)または balder(よ りハゲ)と dash(ダッシュ)の二つから成り立っているように見え ませんか。つまり「ダッシュではげていく頭髪」がこの言葉に追加さ れた意味です。 ────────────────────────────── ● gargoyle [本来の意味] 教会の屋根などにある怪獣の形を した雨水の落とし口 ────────────────────────────── [意味の追加] オリーブ・オイル味のマウス・ウオッシュ うがいのことを gargle といいますが、gargoyle(ガーゴイル)を 発音すると、 "gargle" + "oil" (うがいオイル)と聞こえるので このような意味の追加が生まれたのではないでしょうか。 しかし、実際にオリーブ・オイル味のマウス・ウオッシュなんて見 かけたことはありませんから、これはジョークですね。 ────────────────────────────── ● flatulence [本来の意味] 鼓腸、またはそれに伴う不快感 ────────────────────────────── [意味の追加] 蒸気ローラーによる事故の負傷者を乗せる救急車 救急車のことを ambulance といいますが、flatulence のスペルを よく見ると "flat" + "ulance" とも読めませんか? つまり、 ambulance をもじっているのです。 では、何故蒸気ローラーなのでしょうか。蒸気ローラーとは道路の 舗装に使う(道路を平らにするための)重いローラーのついた機械 です。そうです。これに引かれたら "flat" になってしまいますね。 しかし、現実にはそんな事故はあまりないことなので、この新語も ジョークで作られたのでしょう。 ────────────────────────────── ● testicle [本来の意味] 睾丸 ────────────────────────────── [意味の追加] 笑わせるテスト問題 testicle のスペルを見てみると test(テスト)と "ticle" から 成り立っています。"ticle" の発音は tickle(こちょこちょする) とほぼ同じですので、つなげると「テストこちょこちょ」、つまり 笑わせるテスト問題、というわけです。 ────────────────────────────── ● frisbeetarianism [意味] 死後、魂は屋根に昇りそこで引っかかる、という信仰。 ────────────────────────────── これはまさにジョークで作られた新語(または信仰)ですね。 ご存知アメリカ人の大好きなフリズビー。なぜ、いつも屋根に引っ かかるのでしょうか。 "frisbeetarianism" のスペルを見てみると、frisbee(フリズビー) と"ian"(~に関係して)と"ism"(主義)が含まれています。 フリズビー・タリアン・イズムを直訳すると、「フリズビー的信仰」、 これを面白おかしくもじって「死後、魂は屋根に昇りそこで引っかか る、という信仰」としたのではないでしょうか。フリズビータリアン イズムとは、つまり宗教パロディーの一種でもちろん宗教団体からは 認められていません。 ------------------------------------------------------------ ■新刊:『仏像のひみつ』 山本勉=著 川口澄子=イラスト ------------------------------------------------------------  東京国立博物館の人気展示が一冊に。  4つのひみつを知れば、仏像ってこんなにおもしろい!  この本で、かんたんに、おおまかに、でもしっかりと、仏像の  ひみつを知りましょう。これからお寺や博物館で仏像に出会う  のが、そして鑑賞するのが、とても楽しくなるのを約束します。 ◎詳しい情報はこちら http://www.asahipress.com/2006/butsuzo.html ------------------------------------------------------------  ■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆  □■ ★お便りをお待ちしています!  ■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆ 新しい英語を見つけた方は是非、情報をお寄せください。その際、 引用例を付していただき、出典を明示してくださるようお願い申 し上げます。また、相互紹介も募集しています。 メールはこちらまで↓ 担当:村上 murakami@asahipress.com ▼執筆者 宮本倫好・石橋千鶴子・伊藤典子・小川四朗・小池 温・鈴木審平・ 田中満佐人・濱屋徳郎・藤村雄伍・渡辺敦子・渡邊(金)泉 ▼執筆者略歴 http://www.asahipress.com/eeclub/dic/author.html ▼バックナンバー公開中。英語学習にぜひお役立てください! http://www.asahipress.com/eeclub/mm.html ────────────────────────────── メールマガジンの『文字や記号がずれて読みづらい』方は・・・ Outlook Express をお使いの場合(オプション)-(読み取り)-(フォント) で[MS 明朝]や[MS ゴシック]に設定して下さい。Mac や他のメーラー をお使いの場合 Osaka 等倍など「等倍フォント」をお勧めします。 ────────────────────────────── ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆当メールは、EE Club にご登録いただき、配信を希望された方に 配信しております。当メールの配信先変更/配信中止は、下記 URL よりログインしていただき、「会員情報変更」にてお願いします。 https://club.asahipress.com/ 発行:株式会社 朝日出版社 〒101-0065 東京都千代田区西神田3-3-5 TEL  :03-3263-3321 FAX  :03-5226-9599 http://www.asahipress.com/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━