【EE Club mail magazine】 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★    辞書にない英語で世界がわかる  第85号 2006/07/20 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ http://www.asahipress.com/ 流行語から必須の時事英語まで、世界の動きを理解するうえで欠か せない英語。手持ちの辞書には載っていない最新でホットな、すぐ に使える英語をお届けします。英字新聞や映画を倍楽しめるように なること請け合いです。 ------------------------------------------------------------ ■絶賛発売中! ~『仏像のひみつ』~ ------------------------------------------------------------  東京国立博物館の人気展示が一冊に。  4つのひみつを知れば、仏像ってこんなにおもしろい!  この本で、かんたんに、おおまかに、でもしっかりと、仏像の  ひみつを知りましょう。これからお寺や博物館で仏像に出会う  のが、そして鑑賞するのが、とても楽しくなるのを約束します。 ◎詳しい情報はこちら http://www.asahipress.com/2006/butsuzo.html ------------------------------------------------------------ ※ [意味の追加] という表記がある語彙は、もともとある意味に加 えて、新しい意味を追加する、また、意味が変わってきているため 訳語をつけたす必要がある語彙を指します。  ■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆  □■ ★学力低下に悩むアメリカ  ■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆ 子供たちの基礎的な学力を向上させようと、アメリカの教育界はい ろいろな手を打っているようです。アメリカの子分である日本も、 いずれ同じ手を打たねばならなくなるかもしれません。 ────────────────────────────── ● AYP, adequate yearly progress 「達成すべき年間改善率」 ────────────────────────────── アメリカでは、 AYP(Adequate Yearly Progress)とよばれる「教 育改善指標」があります。州の標準学力テストによって査定される 年毎の適切な進歩を定めた指標です。 [例文] The schools are put on the improvement list if they have not made AYP for two straight years.    (2年つづけて改善率を達成できなかった学校は要改善校リ     ストに入れられる) ────────────────────────────── ● be on the "needs improvement" list  「要改善リストに入っている」 ────────────────────────────── [例文] The elementary school was on the "needs improvement" list.    (その小学校は、要改善(校)リストにはいっていた) ────────────────────────────── ● No Reader Left Behind 「読解力における落ちこぼれ防止」 ────────────────────────────── [参考] NCLB = No Child Left Behind Act  「落ちこぼれ防止法」(アメ リカの教育改革法):初等中等教育を対象に、学力の底上げを目的 とした法律が施行されています。  ■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆  □■ ★教育の現場でひろった辞書にない英語  ■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆ ────────────────────────────── ● gap year 「ギャップ・イヤー、遊学(年)」 ────────────────────────────── 英国の制度。文字通りには「空白の1年」。高校卒業後、大学への 入学が決まっている学生が、社会見聞を広めるために通常1年程度、 入学を延期することが許されています。その間、旅行、ボランティ ア、職業体験などで過ごします。 ────────────────────────────── ● linear thinking 「直線的思考、リニア思考、視野が狭い考え方」 ────────────────────────────── リニア思考とはもともと「AだからB、BだからC」のような論理 的思考を指しています。 しかし日常会話では「直線的な考え方」 「視野が狭い考え方」という意味で使われているようです。 ────────────────────────────── ● developmental psychologist 「発達心理学者」 ────────────────────────────── 精神的発達・成長を心理学的に研究します。 ────────────────────────────── ● sociobiologist 「社会生物学者」 ────────────────────────────── 生物である人間が構成する社会を生物学の観点から分析しようとす る学問です。ダーウィニズムの影響が大きいと言われます。 ────────────────────────────── ● Singlish 「シングリッシュ、シンガポール英語」 ────────────────────────────── 世界語である英語は、インド人の英語のように独特の発音を持つも のもあれば、シンガポール英語のように、現地のマレー語、中国語 の影響を強く受けた、やや変則な英語もあります。 [関連] Manglish  「マレーシア英語」 Japlish  「和製英語、カタカナ英語」 Chinglish 「中国英語」 Konglish  「ハングル英語」 ------------------------------------------------------------ ■待望の日本版! 『こども哲学』全7巻刊行開始! ------------------------------------------------------------ あるフランスの小学校で開かれた、哲学の授業。 そこで交わされたこどもと先生との会話を、まるごと詰めこんで 絵本にしました。 素朴な「なぜ?」を楽しく考える絵本。それが『こども哲学』です。 □ よいこととわるいことって、なに? □ きもちって、なに? ◎詳細・ページ見本はこちら http://www.asahipress.com/2006/tetsugaku/index.html  ■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆  □■ ★お便りをお待ちしています!  ■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆ 新しい英語を見つけた方は是非、情報をお寄せください。その際、 引用例を付していただき、出典を明示してくださるようお願い申 し上げます。また、相互紹介も募集しています。 メールはこちらまで↓ 担当:村上 murakami@asahipress.com ▼執筆者 宮本倫好・石橋千鶴子・伊藤典子・小川四朗・小池 温・鈴木審平・ 田中満佐人・濱屋徳郎・藤村雄伍・渡辺敦子・渡邊(金)泉 ▼執筆者略歴 http://www.asahipress.com/eeclub/dic/author.html ▼バックナンバー公開中。英語学習にぜひお役立てください! http://www.asahipress.com/eeclub/mm.html ────────────────────────────── メールマガジンの『文字や記号がずれて読みづらい』方は・・・ Outlook Express をお使いの場合(オプション)-(読み取り)-(フォント) で[MS 明朝]や[MS ゴシック]に設定して下さい。Mac や他のメーラー をお使いの場合 Osaka 等倍など「等倍フォント」をお勧めします。 ────────────────────────────── ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆当メールは、EE Club にご登録いただき、配信を希望された方に 配信しております。当メールの配信先変更/配信中止は、下記 URL よりログインしていただき、「会員情報変更」にてお願いします。 https://club.asahipress.com/ 発行:株式会社 朝日出版社 〒101-0065 東京都千代田区西神田3-3-5 TEL  :03-3263-3321 FAX  :03-5226-9599 http://www.asahipress.com/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━