┏┓ ┗■ 笑える英語の実践講座 vol.71 2007/03/20  └──────────────────────── _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 当メルマガは、英語および英米文化のツボを、ジョークを 通じてモノにしようというものです。「へ~」と思わずう なってしまうウンチクもてんこ盛り。しらずしらずのうち に英語力がつく、ちょっとエンタな英語講座です。 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ http://www.asahipress.com/ ★━━━━━━★  ☆――――――――――――――☆ ┃4月上旬発売┃  |TOEIC スコアアップ法の革命!| ★━━━━━━★  ☆――――――――――――――☆ 新 TOEIC TEST 対策に特化したeラーニング・システム、 「u-CAT」(ユーキャット)が本年4月にスタートされます。 2,940円(税込)という低価格で、類のない高機能をご利用 いただけるという、常識破りのサービスになっています。 発売をお楽しみにしていてください! ◎「u-CAT」紹介サイト開設中! ⇒http://www.asahipress.com/u-cat/ ◎ EE Club 特別割引はこちら ⇒https://club.asahipress.com/member/customer/member_enter.html ■□ 第71回 □■ 本日のテーマ:School Test         (学校のテスト) 在米邦人の子弟はクソ真面目で、何でも片っ端から暗記し、 成績がいいことで定評がありますが、現地の子供たちにす れば面白いはずがなく、ちょっと敬遠気味です。 本日のジョークは、チョー真面目で記憶力抜群の日本人の 子供と、それにうんざりしているアメリカ人の子供たち間 の、言葉のすれ違いがテーマです。             ■ ■ ■ スズキ少年は米国史の時間に、クラスでただ一人、どんな 質問にも年号と共に完璧に答えます。 そこで先生がクラス全員に「みんなは米国史の問題で、外 国人のスズキくんよりはるかに劣っている。恥ずかしくな いの?」とカミナリを落とします。すると…… She heard a loud whisper: "Fucking Japanese." "Who said that?" she demanded. Suzuki put his hand up. "Lee Iacocca, 1982." At that point, a student in the back sighed, "I'm gonna puke." The teacher glared and asked "All right! Now, who said that?" Again, Suzuki said, "George Bush to Japanese Prime Minister, 1992." Now furious, another student suddenly yelled, "Oh, yeah? Suck this!" Suzuki jumped out of his chair waving his hand and shouted to the teacher, "Bill Clinton, to Monica Lewinsky, 1997!" ★【語句と和訳】 Fucking Japanese. 「日本人など、クソ食らえ」 at that point 「そのとき」 sigh 「ため息まじりに言う」 I'm gonna puke. 「反吐(へど)が出そうだ」 Oh yeah? Suck this! 「そうかい、これでも食らえ!」 (大きなささやき声が先生の耳に入りました。「日本人のク ソったれが!」。先生は聞きました。「誰です、そんなこと を言ったのは?」。スズキが手を上げ、答えました。「1982 年、リー・アイアコッカです」。 そのとき、後ろの席の生徒がため息まじりに「ヘドが出そう」 と言いました。 先生はじろりとにらみ、聞きました。「よーし、誰です、そ んなことを言ったのは?」。再びスズキが答えました。 「1992年、ジョージ・ブッシュが日本の首相に、です」。 かっとなった別の生徒が叫びました。「そうかい、これでも 食らいやがれ!」。 スズキは席から飛び上がり、手を振って先生に叫びました。 「1997年に、ビル・クリントンがモニカ・ルインスキーに 言いました!」) ★【笑いのポイント】 合いの手にアメリカ人の生徒が挟んだ言葉は、嫌悪を表わ す俗語的表現です。 先生はその言葉を聞きとがめますが、スズキくんは自分へ の非難とは知らず、3人の有名人が同じ表現を、それぞれ 別のシチュエーションで使っていたのを正確に記憶してい たので、得意になって披露しました。 まず、当時クライスラーの社長であったアイアコッカは、 日本車の攻勢にうんざりして、Fucking Japanese! と毒づ いたといわれています。 また、訪日したジョージ・ブッシュ大統領(父親)は、宮 中晩餐会の最中に気分が悪くなり、傍らの宮沢首相の膝に 倒れかけ、「もどしそうだ」と言って、気絶しました。 一方、クリントン大統領が、浮気相手のモニカ・ルインス キーに言ったという "Suck this!" というのは、本来とて もポルノ的状況を命じる表現で、当時の米国メディアは面 白おかしく書きまくりました。 ★【ちょっとウンチク】 Bush 大統領の宮中晩餐会での失態は、 当時大きなニュー スになりました。 隣りの宮沢首相の膝に吐き、一時気を 失ったものですから、深刻な健康問題ではないかという懸 念を呼びました。 本人は「風邪のせいだ」と言い、やがて回復しましたが、 日本のメディアでは、「公式な席上で粗相をする」という 意味で、「ブッシュする」という表現が生まれ、米国にも 広く伝えられました。 本人も非常に気にしたらしく、帰国後、日本代表を招いた ワシントンでの晩餐会では、"This time, dinner is on me." と言って笑わせました。 "This time, dinner is on me." は、「今回のディナーは わたし持ちだ」と「(ディナーをゲロして人にかけたりせ ず)今回は自分にかける」の二つの意味をかけたジョーク になっています。 ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓ ┃▼┃┃余┃┃談┃┃▼┃ ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛ as ~ as を使った比較の idioms を幾つか紹介しましょう。 ● as thick as two short planks 「まったくバカな、鈍感な」 [例文] He might be good-looking but he is as thick as two short planks. (彼は見かけはいいかもしれないが、まったくバカだ) [注] なぜ plank(厚板)がバカと関係するのかには諸説あり ますが、「短い木の切れ端は使い物にならず、それを二 枚重ねても、更に役に立たないから」という説も。 ● as blind as a bat 「ほとんど見えない」 [例文] You're as blind as a bat without your contacts. (あなたはコンタクトをはずすと、ほとんど見えないね) [注] bat(こうもり)は夜飛ぶが、 視力ではなく音波を使う というところから。なお、like a bat out of hell(非 常に早く)という idiom があり、He went like a bat out of hell.(彼は韋駄天のように駆けた)というふうに使 います。 ● as right as rain 「絶好調の」 [例文] I felt like the sun was going to come out, and I was as right as rain. (まるで日の出前のような感じで、私は絶好調だった) [注] 雨がなぜ right なのか。一説によると、雨はまっすぐ に降り、right という言葉と相性がよいから、という人も。 ● as sound as a bell 「(エンジンなどが)絶好調の」 [例文] Now that the brakes have been relined, the car is as sound as a bell. (ブレーキの調整が終わったから、車は好調そのものだ) ● as stubborn as a mule 「非常に頑固な」 [例文] Our relationship is very stable. I work like a horse, and my better half is as stubborn as a mule. (2人の関係は非常に安定している。私はウマのように 働くし、家内はロバのように頑固だ) [注] ロバは頑固な動物と見られているところから。 --------------------------------------------------- ■□ 笑えるバックナンバーを公開中! □■ http://www.asahipress.com/eeclub/mm.html **************************************************** 筆者:宮本倫好(みやもと・のりよし) 略歴:神戸外国語大学卒業。コロンビア大学大学院修了。 産経新聞ロンドン、ニューヨーク特派員などを経て文教大 学教授。国際学部長、副学長を経て現在名誉教授。元日本 時事英語学会長。英語関連著書多数。 **************************************************** ────────────────────────── メルマガの『文字や記号がずれて読みづらい』方は・・ Outlook Express をお使いの場合、(オプション)-(読み取 り)-(フォント)で[MS明朝]や[MSゴシック]に設定して 下さい。Mac や他のメーラーをお使いの場合Osaka等倍など 「等倍フォント」をお勧めします。 ────────────────────────── ◆当メルマガに関する感想やご意見を寄せください。 相互紹介も募集しています。 murakami@asahipress.com ◆当メールは、EE Club にご登録いただき、配信を希望さ れた方に配信しております。 当メールの配信先変更/配信中止は、下記 URL よりログ インしていただき、「会員情報変更」にてお願いします。 https://club.asahipress.com/ 朝日出版社:営業部 〒101-0065 東京都千代田区西神田3-3-5 TEL  :03-3263-3321 FAX  :03-5226-9599 http://www.asahipress.com/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━