【EE Club mail magazine】EE3月号紹介! **** 2005/02/01 *********************************************      ☆★ EE Club mail magazine ★☆      ~英語を“楽習”しましょ~ ********************************************* 第4号!******* だいぶ昼が長くなりましたね。こんなに寒くても、 春は着々と近づいていると思うと嬉しくなります。 明後日は節分。季節の分かれ目ですね。 ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ contents ━━━━━  【1】 英語で言える? 好感度アップのこのひと言       ~「口が滑る?舌が滑る?」英語では…  【2】『EE 3月号』先取り情報☆ CD2枚付きの増刊号!  【3】 短期連載=日本人英語につける薬      ~ 第3回 口語的な発音と文法の危うい関係  【声】 全国初の試み!群馬県発、英語メールマガジン  【4】 あとがき ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ 【1】◆英語で言える? 好感度アップのこのひと言◆ タイミングよく褒めたり謝ったりすることは、世界中どこでも良好な 人間関係を築くための基本。しかし日本語では簡単なひと言も、いざ 英語で言おうとすると、適切な表現が思い浮かばなかったりしません か? そこで、さっと言えればあなたに対する外国人の好感度アップ間違い なし! という表現を、[日→英]変換方式で紹介。 今回は、謝罪・断りのひと言。 …………………………… ●先輩の大切なメモを捨ててしまい 「ごめんなさい!」→ My apologies. 【解説】 apologyは「わび」という意味の名詞ですが、これを複数形にして my を付けると、「自分が悪かった」という思いを端的に伝えるこ とができますよ。 Many apologies for... (…して本当にごめんなさい!)のような 形で用いてもOKです。 【会話例】 A: What are you looking for? (何を探してるんですか?) B: A blue piece of paper. It had an important telephone number on it. (青い紙切れ。それに大切な電話番号を書いてたのよ) A: I think I threw it away. My apologies. (それ、ぼくが捨てちゃったかも。ごめんなさい!) …………………………… ●機密をもらしたことを責められて 「口が滑っちゃったんです」→ It was a slip of the tongue. 【解説】 slip は「滑ること、スリップ」の意ですから、 It was a slip of the tongue.(それは舌の滑りだった)は日本語の 「口が滑った」に対応する言い回しになります。 なお、a slip of the pen(書き損じ)、a slip of the press(誤植)、 a slip of memory(記憶違い)などの言い方もありますよ。 【会話例】 A: I told you not to tell anyone. It was a secret. (他言無用だって言っただろう。あれは機密事項だったんだぞ) B: I'm sorry. It was a slip of the tongue. (すみません。口が滑っちゃったんです) A: Well, just try to be more careful. (まあ、とにかく、もっと気をつけるようにしろよ) …………………………… ●忙しいところに新たな仕事を頼まれて 「勘弁してくださいよ」→ Give me a break. 【解説】 無理なことを命じられて「勘弁してください」と言いたいときは、 Give me a break. という表現がピッタリ。 break には「休憩」という意味があり、「休憩をくれよ」という ことから、「もういいかげんにしてくれ、これ以上の無理は言わ ないでくれ」というニュアンスがうまく表せます。 【会話例】 A: I need you to finish this report by 7:00. (この報告書を7時までに仕上げてもらいたいの) B: Give me a break. I've been working for 15 hours straight. (勘弁してくださいよ。ぼくは15時間もぶっ続けで働いてるんですよ) A: Okay, just try to finish as soon as possible. (そうね、じゃあ、できるだけ早くやってくれればいいわ) ▼▽━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【2】『CNN ENGLISH EXPRESS 3月号』はCD2枚付き!    ***** 3月号先取り情報 *****   ◆ 特別巻末企画:CNN重要頻出フレーズ'04 '03年12月号~'04年11月号の1年間に、「今月のボキャビル」 に登場した延べ4470語の中から重要頻出フレーズ216語を掲載し、 さらに全フレーズに例文を付けてCDに収録。 CNNのニュースを理解するために欠かせないフレーズの使い方と発音が、 確実に身につきます。 ---- ◆ 巻頭特別インタビュー:打ち解けた小泉首相とプレスリーを熱唱! CNNの看板番組「アメリカン・モーニング」の人気キャスター、 ビル・ヘマー氏にインタビュー。小泉首相とプレスリーを熱唱した 単独インタビューをはじめ、日米両国の政治・経済問題から社会・文化 まで幅広いトピックを精力的にレポートしたヘマー氏に、EE編集部が お話を伺いました! ---- ◆ 特集『ライティング、会話練習の裏ワザ!チャットの英語にトライ!』 チャットで使われている英語にはかなり特殊なものもあり、知らないと まったく意味がわからない略語や独特の表現がたくさん登場しますが、 慣れてしまえば、「話すように書く(文字入力する)」チャットの英語は ライティング、会話練習にもおおいに役に立ちます。 ---- ◆ 芸能インタビュー「ショウビズ・トゥデイ」     歴史超大作『アレキサンダー』の母子役で見事に愛憎劇を演じきった、 今まさに旬のコリン・ファレルとアンジェリーナ・ジョリーをお送りします。 ◆ CNN特集:『ビル・ヘマー氏、小泉首相独占インタビュー』 自衛隊のイラク駐留問題、北朝鮮問題などについて深く切り込んでいます。 ◆ 人気トーク番組「トーク・アジア」~エルトン・ジョン~     ドラッグ中毒、長年のボーイフレンド … 自らの半生を包み隠さず語ります。 ***** EEのホームページ ***** http://fmv.asahipress.com/asahi/ee/ ▼▽━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  【3】短期連載=日本人英語につける薬 〔 第3回 ●口語的な発音と文法の危うい関係 〕 “How's it going?”という表現、今の英語学習者はだいたい知って いるだろう。でも、昔はそうではなかった。全く教えられていなかっ たのだ。 ということで、私は長い間、これは余程ひどいスラングだと思っていた。 ところが、北米に住んでみると、実際には“How are you?”よりも頻繁に 使われている。だからこそ今では日本でも教えられるようになったのだろ うが、問題はこの文をきちんと発音できる日本人が少ないことだ。 まず、“How-is-it-go-ing?”と言ってみてほしい。 次に、“How's-it-go-ing?”と言おう。 今度は、さらにスピードを上げてみる。 “How's-it-goin'?”にならなかっただろうか? この発音ができるようになるか否かは、100%、口の運動能力の問題。 トレーニング次第である。 そして、“How's-it-goin'?”とうまく言えるようになったら、あなたの 発音は大飛躍(breakthrough)したと考えてよい。スポーツと同じで、 ひとつの壁を越えるごとに上達は「グーン」とくるのだ。 ところで、英語国に住んでいる日本人の中には、“How's it going?”を “How's going?”だと思っている人がかなりいる。この文の“it”の発音は 大変短く、かすかに“t”が聞こえるか聞こえないくらいだからだ。 ところが、もし“How's going?”だと文法的におかしい。主語がないことに なるではないか。 「耳から英語を覚える」ということが最近は強調されており、確かにそれは よいことなのだが、文法知識がないと、このようにとんでもない間違いを覚 えてしまう恐れがあるということも忘れてはならない。 ついては、ここでひとつ、口語における必殺技を伝授しよう。主語や目的語 がわからないときにはとりあえず“it”を使う、と覚えておくのである。 ちょっと乱暴な論だが、それで大概は大丈夫。少なくとも、“How's going?” などという間違いはしなくなるはずだ。 ちなみに、“How's it going?”は主語の“it”を補う例なので、目的語に “it”を使う例も紹介しておこう。 ハンバーガーのマクドナルドは現在、その歴史の中で初めて国境を越えて展開 する最大規模のグローバル・ブランド戦略として、“I'm lovin' it”という メッセージを世界100カ国以上で掲げている。この表現は口語的で「大好きっ」 というニュアンスが非常によく出ている----さすが世界戦略のコピーだけあっ て、何気ないようだが十分に練られている----と思うのだが、日本の英語学習者 はつい“it”を入れ忘れて“I'm lovin'”と言ってしまわないだろうか?  この目的語の“it”があるからこそ、英語として自然だということをぜひ覚えて おいてほしい。 結局、口語英語を学びたいという人にとっても、 “A little knowledge of grammar goes a long way.” (“go a long way”は「大いに役立つ、大きな差を生む」という意味のイディ オム)だと私は思うのだが、 “How's it going, buddy?” == 執筆者プロフィル 関 新介 SEKI Shinsuke 1956年、新潟県長岡市生まれ。大学を中退して単身、北米へ。 現地で通訳などの仕事に携わりながら約30年を過ごす。 現在は東京を拠点に、通訳者として活躍中。スポーツを愛し、 長野オリンピック公式通訳(メディア担当)なども務めた。 スキーに関してはカナダ最高資格(レベル4)を所有。 =========================================  声┃  ━┛ EE読者の方から、おもしろいメールマガジンを教えて もらいました。“群馬県国際課”が発行している、全国で 初の試みという、『英語メールマガジン』です。 内容は、季節の話題や出来事、英語のことわざ、県政の 最新情報、国際交流員の異文化体験談、英語に関するQ&A など、盛りだくさん。なんと、高校生ライターの執筆による 「高校生版」もあります。 英語の学習においても、とても役立ちますよ。 ***** 英語メールマガジン「GUNMA-in-the-box」***** http://www.pref.gunma.jp/a/07/inthebox/index.html 皆様もオススメのメルマガやブログなど ありましたら、ぜひ教えてください☆ ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  【4】あとがき 昼寝屋って知ってます?最近友達から聞いたんですけど、 オフィス街でサラリーマン向けに、昼寝の場所と時間を 提供しているみたいです。うまいことやるもんですね。 学生時代、昼下がりいつも眠くて、どこかいい寝場所は ないかと探し回っていました。ベンチは堅いし、ラウン ジは騒がしい。かといって、喫茶店で寝るのはまた心苦 しい。どこかすやすや眠れるスペースはないものかと、 連れと言ってたものです。 10分の昼寝でリフレッシュ。一日五食で昼寝付きが当 たり前、というスペインなんかじゃ成り立たないビジネ スなんでしょうね。 最近は昼寝を積極的に勧める企業もあるなんて話も聞き ます。みなさんの会社でそういうところあるんでしょうか。 請う、ご意見。 昼食のあと、ひとときの休息…。夢のある商売だなぁ。   (橋)  ***** 一日五食昼寝付き、ラテン生活の本 ***** http://sweet.asahipress.com/window.html?in_no=000126&subjectID=1 --------------------- ◆EE Club mail magazine へのご意見・ご感想は下記メールアドレス までお寄せください。 hashimoto@asahipress.com ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆当メールは、EE Club にご登録いただき、配信希望者の方に 配信しております。 当メールの配信先変更/配信中止は、下記URLよりログイン していただきまして、「会員情報変更」にてお願いします。 https://club.asahipress.com/ 朝日出版社:営業部 〒101-0065 東京都千代田区西神田3-3-5 TEL  :03-3263-3321 FAX  :03-5226-9599 E-MAIL:eeclub@asahipress.com ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━