**** 2010/07/21 ******************************************** ☆★ EE Club mail magazine ★☆ ~英語を“楽習”しましょ~ ******************************************* 第133号!**** 連日、酷暑がつづきます。仕事の外回りが厳しい時期ですね。各 地で熱中症が発生しているようです。水分補給はくれぐれも…。 http://ee.asahipress.com/ ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ contents ━━━━ 【1】 売行良好書のご案内 【2】 西邨マユミさん、インタビュー裏話 【3】 連載= Express Yourself 「こだわり」を英語で言うと? 【4】 あとがき ♯熱中症にはご注意 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ 【1】 売行良好書のご案内 □『絵でよむ漢文』   加藤徹=著 定価 1,365円(税込) http://www.asahipress.com/bookdetail_norm/9784255005393/ ― 今だからこそ、漢文が、面白い! 不況や政治やエコ…。 数千年も前に、こんな進歩的な考えがあった! 教科書の定番から、とくに人気のある、味わい深い作品を厳選! 現代の新しい視点で解釈する、漢文の第一人者による軽快な解説が 魅力。 ………………………………… □『死を忘れた日本人』   中川恵一=著  定価 1,575円(税込) http://www.asahipress.com/bookdetail_norm/9784255005263/ ― がん専門医が、2万人の治療に関わって考えたこと。 2人に1人ががんになり、3人に1人ががんでなくなる「がん大国、 日本」。ある日突然、死の恐怖に直面し、うちひしがれながら初め て自らの死を思い、途方に暮れるのではなく、いまから「死の予習」 をしておこう、というのがこの本の提言です。 ▼▽━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【2】 西邨マユミさん、インタビュー裏話 EE8月号の巻頭インタビューは、マクロビオティック*・コーチの 西邨マユミ(にしむら・まゆみ)さんです。 マクロビオティックという理念に基づく食事法に興味を持った西邨 さんは、1982年に渡米。マクロビオティックの世界的権威である久 司道夫氏の元で学びました。その後、マクロの料理講師や、ガン患 者への料理指導。2001年から7年以上、マドンナ一家のプライベー トシェフとして、ロンドン、ロサンゼルス、ニューヨークなど世界 を飛び回り、2008年からは、本格的に拠点を日本に移して活動中で す。 本誌では、体当たりで英語を学んでいった西邨さんの英語習得法や マクロビオティックの興味ある話をご紹介しています。ここでは、 メルマガ会員の皆さんに向けて、夏の“簡単!プチマクロ デザー トレシピ”を教えていただきました。 …………………………… (以下、西邨マユミさんインタビュー) 暑い夏にすっきりする寒天のメニューをご紹介しましょう。 100% 無添加のリンゴジュース(600cc)に、寒天(4g)と海の塩(ひと つまみ)を煮溶かし、そこに、水で溶いた吉野葛(小さじ1)を加 えてよく混ぜます。耐熱の小さい容器に、好みの季節のフルーツを 刻んでいれ、先ほどの熱い寒天液を流し込みます。そして、粗熱が 取れたら冷蔵庫で冷やすだけです。小さいグラスに入れると、とて もおしゃれな仕上がりになります。 厳格なマクロの食事では白砂糖や卵、乳製品などは避けるので、デ ザートなどはあまり食べません。でも、たまには甘いものも食べた いので、そんなときにフルーツの甘さでいただくこんなデザートは、 おなかにやさしくてオススメです。私はこんなゆるい(?)マクロ をプチマクロと呼んで、みなさんに紹介しています。 *マクロビオティックとは… 穀物や野菜、海藻などが中心の日本の伝統食を手本とした食事によ り、自然と調和しながら健康な暮らしを実現しようという考え方。 特にアメリカで広がっており、マドンナをはじめ、各界著名人が実 践している。 ★…---…---…---…---…---…---…---…---…---☆ CNN ENGLISH EXPRESS のホームページ! 英語上達に効果抜群のコンテンツが盛りだくさん! http://ee.asahipress.com/ ☆…---…---…---…---…---…---…---…---…---★ ▼▽━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【3】 連載= Express Yourself      <ビミョ~>な日本語、英語で言ってみよう! 〔 第92回 ★「こだわり」にこだわってみると が見えてくる?〕 6月号のアメリカ版『Vogue』の編集後記を読んでいたら、 こんな 一文に出会いました: ┌───────────────────────────── “Our June issue is often focused on the idea of “escapes”  and the pleasures and novelty of encountering something or someone entirely new. This year, however, we began with that premise,“Let's shoot Green Day on Broadway!” my editors 【insisted】 and then realized that some of our favorite discoveries reside closer to home.” (「私たちの6月号はよく「逃避」、そして何かまったく新しいも   のや人と出会うことの楽しみや目新しさ、という考え方に焦点   を当てています。ですが今年は、編集者たちが【こだわった】  「グリーン・デイの撮影をブロードウェーでやりましょう! 」   という前提条件から(雑誌編集を)はじめました。そして私た   ちのいくつかのお気に入りの発見は家の近くにあるんだという   ことに気づきました」) └───────────────────────────── ※pleasure ……………………………楽しみ、喜び ※novelty …………………………… 目新しさ、斬新さ ※premise …………………………… 前提条件 ※shoot ………………………………~を撮影する ※Green Day ………………………… グリーン・デイ。 アメリカの パンク・ロックバンド ※reside ………………………………存在する アメリカ版『Vogue』誌は、 映画の題材などにもなっているファッ ション界の女王、アナ・ウィンターがトップ。だからこそ、どこよ りもその編集方針、ファッションの方向性には「こだわり」のある 雑誌として知られています。 日本語で「こだわりのある人」というと、ぶれることのない一本の 筋が通った人が、哲学、ポリシーがあって、それに対して「こだわ る」ということで、どちらかと言えばポジティブなほめ言葉です。 これに対し、上の文章に出てくる は、必ずしもポジティ ブとは言いがたいもの。 とありますが、アメリカの出版界の とは、 まさに「編集権」を持っている人のことで、特に『Vogue』 のような大きな影響力のある雑誌では はかなり上の方の 人たちです。 は「編集長」のことですが、アナ ・ウィンターのような編集トップは、その出版社自体の経営方針な どにも関わる強い影響力・発言力を持っています。 この 『Vogue』誌の6月号編集方針に関する文章から読み取れるの は、 アナ・ウィンターを含めた編集トップたちが、 避暑地などに し、避暑地で撮影した写真を中心とした、 毎年 のように行われる「夏休み企画」とは一線を画した、視点を変えた 特集を組みたい、 という に対して、「一 体どうすれば差をつけられるだろう?」と試行錯誤したのでしょう。 結果として、 6月号は、 ニューヨークのブロードウェーという、 ニューヨーカーにとってみれば「近場」で撮影された写真が、新鮮 さを放っています。上司の「こだわり」にやや振り回されながらも、 それに応え、結果を出せた安堵感が伝わってくる文章なのです。 は、 という形で使われ、「~を主 張する」、「~を強調する」というニュートラルな意味がある一方 で、強く言い張り、自分の主張を曲げない、という意味から、物事 を「強く要求する、言い張って譲らない」「どうしてもと言い張る、 がんとして言うことを聞かない」、あるいは何かを「やめようとし ない、~して困らせる」というかなりネガティブな意味も持つ言葉 です(ジーニアス英和辞典)。 ネガティブな はこのように使われます: ┌───────────────────────────── My boss 【insisted on】 his idea and had no room to listen to other people's opinions. (私の上司は自分の考えに【固執し】他人の意見に聞く耳を持って  いませんでした) └───────────────────────────── あるいは、 ┌───────────────────────────── The leading party passed the bill with 【insistence】 and did not allow discussion time for the minority senators. (与党は法案を【強要(無理強い)】して通過させ、野党の議員に  議論をする時間を与えなかった) └───────────────────────────── などです。名詞形でも、「こだわり」が強すぎてネガティブになる というニュアンスは変わりません。日本語でも「こだわる」という 動詞となると英語の が近い場合もありますが、「こだわ り」という名詞形になると、ちょっと違います。「こだわり」(名 詞形)は、 ┌───────────────────────────── He's the man of 【principles】. (彼は【主義主張】のある人だ」⇒「彼は【こだわり】のある人だ) └───────────────────────────── ┌───────────────────────────── She has her own 【philosophy】 when it comes to fashion. (ファッションに関しては彼女は【こだわり】のある人だ) └───────────────────────────── など、 といった単語を用いて表現した ほうがよいでしょう。カタカナ英語の「ポリシー」に近いです。た だ、ふだん私たちが日本語の会話の中で使う「こだわりのある人」 などを指す「ポリシー」をそのままの感覚で使うと、 など、国家や政治団体の「主義・ 信条」のイメージがあるので、ちょっとズレが生じてしまいます。 日本語に直すと「哲学」となるのでずいぶん硬くなってしまいます が、やはり一番便利なのは、 でしょう。 「こだわり」のある人、それはつまり ─「哲学」の ある人なのです。 ◇◆執筆者プロフィール◇七尾藍佳◇◆ フリーライター(比較文化、語学、ファッション、時事問題etc)、 日本テレビ系列、『NEWS ZERO』毎金曜日キャスター。 2002年東京大学教養学部卒。 1978年ワシントンDC生まれ。 東京大学在学中には、チリ、カトリカ大学へ交換留学。 公式ブログ→ http://ameblo.jp/nanao-aika/ 公式ホームページ→ http://www.blooming-net.com/ Time Out Tokyo 「ステージ&伝統芸能」連載 → http://www.timeout.jp/ja/tokyo/performingarts メルマガ「七尾藍佳の最強恋愛論」 → http://premium.mag2.com/mmf/P0/00/78/P0007808.html ◆当連載へのご意見・ご感想は下記までお寄せください。  → nihongi★asahipress.com   ( お手数ですが、★を@ に変えてお送り下さい) ◇『Express Youself』WEB 版はこちら  → http://blog.asahipress.com/express_yourself/ ☆ CNN.co.jp ☆‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥☆ CNN.co.jp ☆ CNNの最新ニュース、話題の事件、こぼれ話などを配信中! http://www.cnn.co.jp ☆ CNN.co.jp ☆‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥☆ CNN.co.jp ☆ ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【4】 あとがき 一昨日は「海の日」でしたね。海水浴場はすごい賑わいだった ようですが、熱中症にかかってしまった人も急増したと報道さ れていました。 我が家も土曜日に娘を自転車に乗せて、ちょっと離れた市民プ ールへ行ったのですが、あまりの日差しの強さに泳ぐ前からバ テバテ…。ヘルメットをかぶっている娘の頭が熱でやられない か心配になったほどです。 自分が幼い頃、親にやれ帽子をかぶれ、水筒を持っていけと言 われ、口うるさく感じたものですが、やはり自分が親の立場に なってみるとそれはそれは心配になり…。同じことを言ってし まっています。 「のどが渇いた」と感じたときには、すでにかなりの水分不足 になっているそうです。子どもはもちろん、大人もこまめに水 分を補給することが大事ですね。外回りをしていると、どうし ても時間との戦いになり忘れがちではありますが…。 夏は強い日差しの下、音楽を聴きながらビール。なんてのもい いですが、事故を起こさないことが大前提。強く強く、自戒の 念をこめて。(橋) □■今号の一冊・・・ 『旭山動物園写真集』 http://www.asahipress.com/bookdetail_norm/9784255003283/ --------------------- ◆次号は8月4日配信予定です。 ◆当メルマガへのご意見・ご感想は以下アドレスにお寄せください。 → eeclub@asahipress.com ◆バックナンバーはこちら → http://ee.asahipress.com/eeclub/easy.html ────────────────────────────── メルマガの『文字や記号がずれて読みづらい』方は・・ Outlook Express をお使いの場合、 (オプション)-(読み取り)-(フォント) で[MS明朝]や[MSゴシック]に設定して下さい。Mac や他のメー ラーをお使いの場合Osaka等幅など「等幅フォント」をお勧めします。 ────────────────────────────── 朝日出版社:営業部 〒101-0065 東京都千代田区西神田3-3-5 TEL  :03-3263-3321 FAX  :03-5226-9599 E-MAIL:eeclub@asahipress.com http://www.asahipress.com/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━