**** 2010/10/06 ******************************************** ☆★ EE Club mail magazine ★☆ 〜英語を“楽習”しましょ〜 ******************************************* 第138号!**** 本日は『CNN ENGLISH EXPRESS』の11月号の発売日です。今月号は マイケル・サンデル教授をイメージしたイラストが目印ですよ♪ http://ee.asahipress.com/?uiaid=easy1 ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ contents ━━━━ 【1】 新刊発売のお知らせ 【2】 EE11月号紹介(本日発売) 【3】 連載= Express Yourself “Sense and Sensibility” 【4】 あとがき ♯トークショーのお知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ 【1】 新刊発売のお知らせ □『テンポ・リズムが体にしみこむ 英語音感レッスン』   東大教授・広瀬啓吉=監修/時岡洋一=編著 定価 1,575円  [ スペシャルCD付き ] http://www.asahipress.com/bookdetail_lang/9784255005515/?uiaid=0924 ― 東大教授らが開発した、まったく新しい英会話習得法! ネイティブ50人と、東大教授・音楽家・通訳者らが総力を挙げて 実現! 日本人英語の最大の弱点を克服する画期的学習法。これで 誰でもどんどん話せるようになる! オリジナルBGMやビオラ演奏などがシャドーイングの効果を倍増 させるスペシャルCD付き。 --->>> ★ 音声と本文の一部を無料公開中 ★ <<<--- http://www.asahipress.com/onkan/?uiaid=101005 ▼▽━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【2】 EE11月号紹介(本日発売) ◆ 特集  ̄ ̄ ̄ ̄ 英語は読めなければ、絶対に話せるようになりません。そこで、本 誌ではリーディングのための特別トレーニング特集を、10月号から 2回に渡りお届けしています。前号では、「読むことが一番大切な 英語スキルである」こと、「単語1語1語ではなく、フレーズや文 を1つの意味のかたまりとして見ると読むスピードが上がる」こと、 「英語の語順で理解する読み方を習得しないと相手の話すことは理 解できない」ことを述べました。 完結編の今号では、トレーニングの核心である「黙読よりも遅くな るので、音読はできるだけ避ける」こと、「予測によって読むスピ ードが格段に速くなる」ことを解説。さらに、今後読む力をもっと 伸ばしていくための自習法も説明します。 ◆ カッティング・エッジ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「携帯の電磁波が原因!?ミツバチ大量失踪の謎」と題しお届けし ます。現在、世界中でミツバチが大量に失踪する事件が起きていま すが、その原因は寄生性のダニや殺虫剤などの薬剤、環境変化や過 労などのストレスなどが挙げられます。 携帯電話の電磁波も原因の1つで、ミツバチの方向感覚に影響する 「クリプトクロム」という色素分子が電磁波により異常をきたし、 地球の磁場を感じ取れなくなることで巣に戻れないのではないかと 考えられています。ミツバチは90種類以上の商品作物の受粉に役立 っており、その経済的価値はイギリスで年間約260億円、 アメリカ で約1兆円といわれています。 ◆ トーク・アジア  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 今月のゲストは、2005年に「ポン・デ・リプレイ」で衝撃的なデビ ューを飾ったカリブの歌姫リアーナ。その後の5年間の音楽活動で 1200万枚のアルバムを売り上げ、グラミー賞も受賞するなど女性シ ンガーとして世界的に不動の地位を確立し、順調すぎるほどだった リアーナですが、09年に歌手で恋人のクリス・ブラウンから暴行を 受け、警察に通報するというトラブルが発生。世界中のファンを心 配させましたが、4枚目のアルバム 『Rated R』でそんな不安を一 掃しました。 トーク・アジアではカリビアンディーバ・リアーナに DV 事件の顛 末も含めインタビューしました。 ◆ アンダーソン・クーパー360°  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「ナオミ・キャンベルは『血のダイヤ』を受け取ったか」がテーマ です。シエラレオネ内戦に関与したとされる、テーラー元リベリア 大統領の審理が国際戦犯法廷で行われています。テーラー被告は、 シエラレオネの反政府勢力へ武器を供与した見返りに、ダイヤの原 石、つまり、戦闘資金源となる「血のダイヤ」を受け取ったとされ ており、この点が裁判の焦点になっています。 テーラー被告の内戦関与を裏付けるため、スーパーモデルのナオミ・ キャンベルが法廷に召喚されました。彼女はテーラー被告から「血 のダイヤ」を贈られたとみられており、法廷は彼女の証言に期待し たのです。果たしてキャンベルは「血のダイヤ」を受け取ったので しょうか。 ◆ CNN特集  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 『駐日米国大使が初出席 65年目の広島「原爆の日」』と題してお 送りします。広島・長崎への原爆投下から今年で65年。広島平和記 念式典には、潘基文(パン・ギムン)・国連事務総長のほか、核保 有国である米英仏の代表が初めて参列しました。特筆すべきは、原 爆を投下した米国から駐日大使が参列したことです。オバマ大統領 の「核なき世界」演説後の核軍縮に向けた変化が、ここにも表れた といえます。 東京支局のキョン・ラー記者が、駐日大使の参列に込めた米国のメ ッセージや、被爆者の思いを伝えます。 ★…---…---…---…---…---…---…---…---…---☆ CNN ENGLISH EXPRESS のホームページ! 英語上達に効果抜群のコンテンツが盛りだくさん! http://ee.asahipress.com/?uiaid=easy1 ☆…---…---…---…---…---…---…---…---…---★ ▼▽━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【3】 連載= Express Yourself      <ビミョ〜>な日本語、英語で言ってみよう! 〔 第97回 ★「わかる・理解する」は understand より make sense〕 私が好きな映画に“Sense and Sensibility”(邦題 『いつか晴れ た日に』)という作品があります。原作は、イギリスを代表する女 流作家、Jane Austen(ジェーン・オースティン)で、 小説の邦題 は『分別と多感』となっています。 が「多感」と訳されていることについては、なんと なく理解できる、という方が多いのではないでしょうか? 日本で も「繊細な・感受性が強い」ということをカタカナ英語で「センシ ティブ」と言うことがありますが、 のニュアンスは それに近いものがあります。 は: 1.(感覚器官などの)感覚 2.(〜に対する)(心の)敏感さ、感じやすさ 3.鋭敏な意識(理解力) 4.感情、情緒 (ランダムハウス英和大辞典) といった意味が挙げられます。 特に注目していただきたいのが、 「3.鋭敏な意識(理解力)」です。“Sense and Sensibility” で、 は 「分別」 と訳されていますが、 自体にあ る 「理解力 ・ 判断力 ・ 分別」 という意味は などに受け継がれています。日本人にとって、 これら から派生した英単語は 「センシティブ」の 「傷つきやす い・繊細な」のイメージが強いですが、ネイティブにとっては「理 解力」 という意味で 、あるいは を用いる 場面が多いので、このニュアンスも頭に入れておいたほうがよいで しょう。 はもともとはラテン語の「感じる」を意味する の過去分詞の語幹、 から来ています。 このため、感情にお いて「感じる」ところから「感受性が強い」、ないし「感受性」が 鋭敏であることから「傷つきやすい」 といった の意 味が生まれていきました。 一方、「感じる」 ことは五感によって 「知覚する」ということでもあります。ここから、様々な現象につ いて「知覚し、受容し、理解する」という意味にも転じていきまし た。たとえば、 という表現があります: ┌───────────────────────────── When I was madly in love, my friends kept telling me;“Come to your senses!,” but I had to destroy everything I had before I finally came to my senses. (私が恋に狂っている時は友人が「正気に戻りなさいよ(目をさま  しないよ)」と言い続けていましたが、自分が持っていたものを  すべて破壊してやっと我に帰ることができました) └───────────────────────────── は、 正気を取り戻す、我に帰る、道理を わきまえる、分別を持つ、健全な判断ができるようになる、という 意味です。 つまり、 を無くす、失う、 というのはまさに 「我を忘れる」ということ、知覚が機能不全におちいり、健全な判 断ができなくなる、ということです。 また、 もよく使われます。 これは 「理解する」 、 「わかる」という意味です: ┌───────────────────────────── What my client requested 【made no sense】 but I still had to follow his orders because, after all, he's my client. (顧客が要求したことはまったく【理解できなかった】が、それで  も私は彼の指示に従わなくてはいけなかった、なぜなら、つまる  ところ彼は私の顧客だから) └───────────────────────────── ┌───────────────────────────── Does my explanation 【make sense】 to you? (私の説明で【理解】できましたか?) └───────────────────────────── ┌───────────────────────────── Your presentation does 【not make sense】. (君のプレゼンは【意味をなさないよ】) └───────────────────────────── ┌───────────────────────────── When it's raining, it 【makes sense】 to stay home. (雨が降っているときは家にいるほうが【理にかなっている】) └───────────────────────────── ┌───────────────────────────── Elizabeth had to 【make sense】 of the sudden tragedy that took place in her life before she could move on. (エリザベスは彼女の人生に突然起きた悲劇を【飲み込んで(判読 して・理解して)】からでないと前に進めなかった) └───────────────────────────── などのように、 は「理解する」、「つじつまが合う」、 「意味を成す」、「理にかなっている」といった意味合いを表現す るのにとても便利で、実に様々な場面で使われます。ネイティブは、 「理解していますか?」、「わかりますか?」と問う場合、“Does it make sense?”の方が“Do you understand?”よりも一般的だと 言えるでしょう。 ですと、 ストレートで「理解する」あるいは「熟知 する」という意味になり、もうすこし「理解度」のハードルが上が るような印象があります。 を使うと、もっと身近な、皮膚 感覚で「わかるか、わからないか」を表現することができるので、 日常会話の中で用いられることが多いのでしょう。 一方で、 の面白いところは、 の ように、人間の「知覚・感覚」の根源的なことに深く関わってい ることです。ですから、日常生活では気軽な「わかる・理解する」 という形で用いられますが、たとえば「悲劇」や「人生」のように、 もっと大きくて抽象的なものごとを「飲み込む・理解する」ことを 表現したい時にも使うことができるのです。 オースティンの“Sense and Sensibility”は、 二人の女性の実に 豊かな心のひだを描いた小説ですが、 つきつめてゆくと、 =「分別」、 =「感情」と言い切ることができない、 人生はもっと奥深いものだ、というメッセージがこのタイトルには こめられているのかもしれません。 ◇◆執筆者プロフィール◇七尾藍佳◇◆ フリーライター(比較文化、語学、ファッション、時事問題etc)、 日本テレビ系列、『NEWS ZERO』毎金曜日キャスター。 2002年東京大学教養学部卒。 1978年ワシントンDC生まれ。 東京大学在学中には、チリ、カトリカ大学へ交換留学。 公式ブログ→ http://ameblo.jp/nanao-aika/ 公式ホームページ→ http://www.blooming-net.com/ Time Out Tokyo 「ステージ&伝統芸能」連載 → http://www.timeout.jp/ja/tokyo/performingarts メルマガ「七尾藍佳の最強恋愛論」 → http://premium.mag2.com/mmf/P0/00/78/P0007808.html ◆当連載へのご意見・ご感想は下記までお寄せください。  → nihongi★asahipress.com   ( お手数ですが、★を@ に変えてお送り下さい) ◇『Express Youself』WEB 版はこちら  → http://blog.asahipress.com/express_yourself/?uiaid=easy2 ☆ CNN.co.jp ☆‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥☆ CNN.co.jp ☆ CNNの最新ニュース、話題の事件、こぼれ話などを配信中! http://www.cnn.co.jp ☆ CNN.co.jp ☆‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥☆ CNN.co.jp ☆ <『CNN English Express』 学習支援サービス、実施中!>         どなたでも無料で学習できます!! ◆ゲーム感覚で楽しくボキャビル♪ 「リンガポルタ・単語力トレーニング」 http://englishexpress.linguaporta.jp/ (パソコン用) http://www.linguaporta.jp/m/cnnee/  (携帯電話用) ◆英語ニュースが、らくらく聞き取れる♪ 「CNNをゆっくリスニング♪」 http://ee.asahipress.com/slowspeed/index.html?uiaid=easy3 ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【4】 あとがき 気づけばもう十月。忘年会の準備を始めても、おかしくない 時期になってしまいました。 うちの部署は「今年は中華」という声が大勢のようで、そろ そろリサーチを、なんて思っています。 これから年末にかけた、片付けるべき仕事、新たに取り組も うと考えている仕事の量を考えると、忘年会の下調べなんて とんでもない気もしますが…気を奮い立たせなければ。 あとがきスペースですが、お知らせを。 来月頭に、新宿の紀伊國屋サザンシアターにてトークショー が行われます。社会学者の上野千鶴子さん、映像作家の森達 也さん、歴史学者の加藤陽子さんとジャンル違いのお三方に、 『「戦争の論理」が駆動する時』というテーマで語り尽して もらいます。 興味がある方は、以下概要をご参照ください。 僕もとても楽しみにしているイベントです。(橋) ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 「戦争の論理」が駆動する時 ―かつてとこれからの「命の問い」をめぐって― http://www.asahipress.com/event/sensouronri.html?uiaid=101102 11月2日(火)19:00 開演 会場:新宿・紀伊國屋サザンシアター (紀伊國屋書店 新宿南店7階) 料金:1,000円(全席指定/税込) 電話予約・お問合せ:TEL.03-5361-3321 紀伊國屋サザンシアター(10:00〜18:30) ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ --------------------- ◆次号は10月20日配信予定です。 ◆当メルマガへのご意見・ご感想は以下アドレスにお寄せください。 → eeclub@asahipress.com ◆バックナンバーはこちら → http://ee.asahipress.com/eeclub/easy.html?uiaid=easy4 ────────────────────────────── メルマガの『文字や記号がずれて読みづらい』方は・・ Outlook Express をお使いの場合、 (オプション)-(読み取り)-(フォント) で[MS明朝]や[MSゴシック]に設定して下さい。Mac や他のメー ラーをお使いの場合Osaka等幅など「等幅フォント」をお勧めします。 ────────────────────────────── 朝日出版社:営業部 〒101-0065 東京都千代田区西神田3-3-5 TEL  :03-3263-3321 FAX  :03-5226-9599 E-MAIL:eeclub@asahipress.com http://www.asahipress.com/uiaid=easy0 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━