**** 2006/04/19 ******************************************** ☆★ EE Club mail magazine ★☆ ~英語を“楽習”しましょ~ ******************************************** 第32号!***** 全国的に気温があがり、春めいた陽気になりましたね。 外回りが気持ちいい季節です。  http://www.asahipress.com/ ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ contents ━━━━ 【1】 EE Club サービスページ更新情報 【2】 鈴木重子さん、インタビュー裏話 【3】 連載=日本人英語につける薬 【4】 あとがき ♯本屋さんの思い ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ 【1】 EE Club サービスページ更新情報 ☆ ウェブ版“EE”TOEIC テスト、第 21 回アップ! ☆ Listening Library、第 24 回アップ! ⇒https://club.asahipress.com/member/customer/index.html ▼▽━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【2】 鈴木重子さん、インタビュー裏話 EE5月号の巻頭インタビューは、“癒し系”ヴォーカリストとし て人気の鈴木重子さんです。ほんわか優しいお人柄で、歌はご本人 の分身だったのですね。東大法学部在学中、ボサノヴァやジャズを 本格的に学び、ロイヤーではなくヴォーカリストに進んだ異色のキ ャリアの持ち主。 '94 年「第 10 回日本ジャズヴォーカル大賞・ 新人賞」を受賞、翌年にはニューヨークのブルーノートで日本人と して初のライブを果たした実力派です。 鈴木さんの英語は美しい発音で、その秘密は、小学校から学んだ英 語の発音記号。その後の英語遍歴は本誌でご覧いただき、ここでは 誌面に紹介できなかったお話をご紹介します! …………………………… (以下、鈴木重子さんインタビュー) 小さいころは、幼稚園に行く道を忘れたり、勝手に帰ってきちゃっ たりで、ちょっと変わった子だったようです。英語を習い始めたこ ろから、「英語を使って仕事をする」と思っていました。それも世 界のため、人のために役に立つような仕事を、と。母が言うには、 ある日私が泣いているので、どうしたのか聞いてみると「世界に出 て人の役に立つ仕事をしなければいけないのに、勉強が足らん」と 言ったそうです。変わった子どもですよね(笑)。私は覚えていな いんですけど。 今続けているのは、寝る前に英語の詩集を音読すること。トイレに も1冊置いてあって、入ったら音読。日本語の詩集も面白いんです が、英語だとなお楽しいです。それからアメリカに行くときは、愛 用している英語辞書を肌身離さず持っています。 これからやりたいことは英語の類語辞典(シソーラスと言います) を使って、詩を書いたりタイトルを考えたりするときに使うことで すね。 $--…---…---…---…---…---…---…---…---…-…---…--$  EEを友達にすすめてアフィリエイト報酬をゲットしよう!     ◎詳しくはこちら ⇒ http://ee.asahipress.com/ $--…---…---…---…---…---…---…---…---…-…---…--$ ▼▽━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【3】 連載=日本人英語につける薬 〔 第29回 ● あいまいさを避ける 〕 髪の毛を切った。ところが安い店だったせいか、あまりかっこよく ない。そこで、 “Avoid a cheap barber.” (安い床屋はダメだぜ) 照れ隠しにこう言ったら、 口の悪いイギリス人がニタッと笑って、 “It's evident.” ときた。 皮肉っぽいのはイギリス人らしいが、 証拠(evidence)の仲間言葉で、 北米的感覚で聞くとどうも硬い。 カナダやアメリカではまず言わない。彼らは“It shows.”と言う。 どちらにせよ「みえみえ」ということだ。 ところで、髪の毛は人に切ってもらうものだから、本来、使役動詞 (causative verb) の出番である。 “I had my hair cut yesterday.” (昨日、髪を切った) この用法を習った人も多いだろう。 この場合 “have”が使役動詞 で、髪は「切られる」のだから、“cut ”は過去分詞である。まさ に正しい英文だ。ところが、現在ではこの用法はあまり使われてい ない。ほとんどの人は “I had(got)a haircut yesterday.” と言う。 この場合は“a haircut”(散髪)をひとつの名詞にして いるので、使役動詞文ではない。この言い方を何千回も聞いたし、 新しいロングマンやオックスフォードの辞書でも後者の用法が出て いる。つまり、一般的用法として認められている。 [この現象についての考察] “cut” という動詞の活用が、現在・過去・過去分詞とも変化しな いのが理由だと思う。この使役動詞用法では、“cut ”が「切る」 のか「切られる」のか不明になりかねない。“have”を使役動詞と して使うときは、目的語のあとに「原形不定詞(“to”のない不定 詞)」がくる場合: “I will have her call you back.” (彼女に折り返し電話させます) と、「過去分詞」がくる場合: “I would like to have my hair done by your hairdresser.” (私もあなたの美容師さんにカットをお願いしたいです) がある。後者の場合は、“done by”から、 動詞が過去分詞形だと わかり、混乱はない。使役用法の面目躍如だ(ちなみに、“I like your new hairdo.”と言うと、「新しい髪型いいね」という意味)。 ほかにも、“-ing”形など、“have”は目的語のあとの動詞に多く の形をとりうる。それは、文章が不明確になる可能性をもっている ということでもある。そこで、英語スピーカーは、時には使役動詞 用法を避け、簡単な言い方をするようになっているのだ。 国際語としての英語は、「明確である」こと、すなわち “clear” であることが大切だ。 「明確にする」は“clarify”と言うが、そ れがグローバル・コミュニケーションのキーワードである。アメリ カの著名なスピーチライター、ペギー・ヌーナン(Peggy Noonan) 女史は、偉大なスピーチの共通点を、 “A striking simplicity and clarity.” (目を見張るようなシンプルさと明瞭さ) だと述べている。そして、 “At the end of the day, keep it simple!” (結局、シンプルがベストだよ) というのが、わがプロジェクト・リーダーの口癖なのだ。 ◆ Shawn's Smile (ショーンのほほえみ)◆ あるコンサル・プロジェクト・リーダーと、メンバーのひとりであ るコンサルタントとの会話です(通訳者の能力が話題)。   Leader: “What do you think of Mr.S?”        (Sさんの仕事をどう思う?) Consultant: “I think he is excellent.”        (エクセレントだと思うよ)   Leader:  “I am glad to hear he is good.”        (彼がグッドと聞いて安心したよ) Consultant: “No, no. He is not GOOD... I said‘he is EXCELLENT.’” (違う、違う。彼はグッドなんかじゃないよ……        「エクセレント」(最高)なんだよ) “Um,um..., that made my day!”(いやはや……うれしかったね) ◆ Shawn's Whining(ショーンのブツクサ)◆ 電車の中吊り広告で見たのですが、『アテンションプリーズ』とい うテレビドラマが始まるとのこと。 30 数年前のヒット番組のリメ イク(remake)だろうと思いますが、機内放送では、普通、 “May I have your attention, please? ” (みなさまに申し上げます) というような文章(sentence)が使われることを、視聴者は教えて もらえるのでしょうか?(オリジナル・バージョンではそんな説明 は全くなかったので、「アテンションプリーズ」が「良い英語」だ とみな思ったのです)。 センテンスを構築することが英語の鉄則な んだけどなあ、 30 年たっても変わらないのかなあ、と思いながら 見ていました。 ◆ Are we FEISTY? (みんな元気?)◆ 冒頭で触れたイギリス人の娘さんは、アメリカ在住。 19 歳の大学 生で、大変な美人でもあります(写真で見る限り)。 “He is, as any parent would be, proud of his daughter.” (彼は、世の親ならだれでもそうであるように、 お嬢さんのことを自慢に思っている) のですが (ちなみに、“would”の用法や仮定法について質問をく れた読者の Hisashi さん、この文章の場合は“would”が最適です が、“should”をとることも可能ですよ)、 彼は、 “She is a feisty one.” (うちの娘は威勢がいいんだよ) という言い方で、自慢の気持ちを表していました。 一方、数日前のニューヨーク・タイムズ紙では、「問題が山積み」 (in trouble)の GM(General Motors)社の副社長のコメントを、 “feisty”と表現していました。 “feisty”は「元気な、威勢のいい」といった褒め言葉ですが、こ れらの用例には、「華奢なお嬢さんにしては」とか「よれよれ状況 の会社にしては」といったニュアンスが入っていると思われます。 つまり、この言葉には、どうやら、「予想以上に」とか「通常考え られる程度を超えて、度を越して」といった含みがありそうです。 そういえば、今これを書いているファミレスで、大きな声で楽しそ うに話し合っているオバタリアン・グループは、どう見ても…… “What a feisty bunch!” (元気の度が過ぎるよなあ!) ◆ Avoid what? (何を避ける?) ◆ 下手な床屋のほかに避けたいものもあります。 “Avoid ambiguity!” (あいまいさを避けなさい!) これは、我が師(tutor)の英語に関する助言です。 ◆ Classified: Position Wanted ◆ Seeking an interpreting (E/J)and/or teaching (English) position. Well experienced with solid track records in both fields. Japanese male, age 50, in excellent health. Based in Tokyo but will travel. If interested, please contact Shawn at number or address below. == 執筆者プロフィル Shawn Seki (ショーン・セキ) 30 年を北米で、20 年を日本で過ごす。和洋を行ったり来たりの人 生。自称「本邦初の現代口語英語評論家」。持論は、「英語は生き ている」、「英語はからだにイイ」。 現在、通訳・翻訳者として自動車業界の英国系コンサルティング会 社に勤務のほか、英語講師として活動中。 最近、外資系企業で、外国人社員のための日本語講師も始めた。 本人へのご意見・ご連絡は下記まで。 ご意見お待ちしております。 PHONE : 090-9291-4085 E-MAIL : skiskiski2000@hotmail.com ∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥☆SBS ELT NEWS☆    ~ 最新の輸入英語教材をご紹介 ~ http://www.schoolbookservice.com/ ☆SBS ELT NEWS☆‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵ ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【4】 あとがき 本屋大賞の結果発表から2週間がたちます。 店頭ではコーナーが設置され、ノミネートされた本がパネルや POP に飾られてずらりと並んでいます。 今年で3回目となる「本屋大賞」。売り場からベストセラーを つくろうと、全国の書店員さんからの投票で“いちばん売りた い本”が選ばれます。 今年の受賞作はリリー・フランキーさんの『東京タワー』。 予想通りの受賞と言えるでしょうが、それだけ書店員さんから 支持されたんですね。書店さんを営業でまわっている中でも、 数多くの手書き POP を目にし、熱い思いを感じました。 去年の夏、近所の公園でビール片手に読みふけったのが思いだ されます。 確かに、泣けました。(橋) □■いちばん!売りたい本・・・ http://www.hontai.jp/index.html --------------------- ◆次号は一回お休みで、5月17日配信予定です。 ◆当メルマガへのご意見・ご感想は担当の橋本までお寄せください。 → hashimoto@asahipress.com ◆バックナンバーはこちら → http://www.asahipress.com/eeclub/mm.html ────────────────────────────── メルマガの『文字や記号がずれて読みづらい』方は・・ Outlook Express をお使いの場合、(オプション)-(読み取り)-(フォント) で[MS明朝]や[MSゴシック]に設定して下さい。Mac や他のメー ラーをお使いの場合Osaka等倍など「等倍フォント」をお勧めします。 ────────────────────────────── ◆当メールは、EE Club にご登録いただき、配信を希望された方に 配信しています。 当メールの配信先変更/配信中止は、下記 URL よりログインして いただき、「会員情報変更」にてお願いします。 https://club.asahipress.com/ 朝日出版社:営業部 〒101-0065 東京都千代田区西神田3-3-5 TEL  :03-3263-3321 FAX  :03-5226-9599 E-MAIL:eeclub@asahipress.com http://www.asahipress.com/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━