**** 2008/01/09 ******************************************** ☆★ EE Club mail magazine ★☆ ~英語を“楽習”しましょ~ ******************************************** 第72号!***** 今度の日曜日は新年一回目の TOEIC 公開テストの実施日です。 今年初めての英語力判定。受験される方はがんばってください! http://ee.asahipress.com/ ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ contents ━━━━ 【1】 新春の TOEIC テストかけこみ対策に! 【2】 EE2月号紹介 【3】 連載= Express Yourself 「はじまり」の英語 【4】 あとがき ♯意気込み ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ 【1】 新春の TOEIC テストかけこみ対策に! 新 TOEIC TEST 対策に特化したeラーニング・システム、 「u-CAT」(ユーキャット)が今、英語学習者の間で話題に! 類のない高機能をご利用いただくには、年間アカウント ガイドブックを購入していただくだけ! ◆『eラーニングによる新 TOEIC TEST 徹底レッスン』◆ 日本語版 Windows 2000 、XP、Vista 対応 定価2,940円(税込) ◎「u-CAT」紹介サイト開設中! ⇒ http://www.asahipress.com/u-cat/ ◎ EE Club 特別割引はこちら ⇒ https://club.asahipress.com/member/customer/member_enter.html ▼▽━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【2】 EE2月号紹介 ◆ 特集  ̄ ̄ ̄ ̄ slip(滑る)、slide(滑走する)、sled(そり) ―sl- で始まる これらの単語は、語感が似ているだけでなく、意味もよく似ている ことにお気づきでしょうか。こうした関係はこの3つの単語だけで ありません。例えば sneeze(くしゃみ)、sniff(においをかぐ)、 snort(鼻を鳴らす)など sn- で始まる語の多くは「鼻」に関連が あります。実は、このように「特定の音が特定の意味・イメージと 結びついている」ことを「音象徴」と言い、英語にはこの例がかな り存在します。そこで、今月は英語の「音象徴」を学習し、音に対 するイメージを利用して語彙を増やしましょう。音と意味の結びつ きを把握すれば、語源と同じように単語力が増強できるはずです。 ◆ ショウビズ・トゥデイ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 正月第2弾公開映画『アメリカン・ギャングスター』に出演するラ ッセル・クロウがゲスト。地元オーストラリアのラグビーチームの 共同オーナーを務める彼は、小さなころからラグビーに打ち込み、 プロラグビー選手になることが夢だったそうです。また、彼にはま だ幼い2人の息子がいますが、毎日の子育てが充実していること、 そして、仕事が多忙な父親として彼らのために何ができるかについ て語ってくれました。 ◆ カッティング・エッジ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「深刻な副作用の可能性も 肥満児の減量に『覚せい剤』を使用!」 と題してお届けします。アメリカでは子どもの肥満問題が深刻化し ており、子どもでも糖尿病や高血圧になる危険性があります。その ため、肥満児の治療に「アデロール」という薬を使うことがありま すが、実はこの治療薬は日本では未承認の薬で「覚せい剤」に該当 します。治療薬により突然死や精神的な問題を引き起こすとの指摘 もありますが、この治療で減量に成功した子どもたちがいることも また事実なのです。 ◆ アンダーソン・クーパー360°  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 1月3日のアイオワ州での党員集会を皮切りにスタートする米大統 領選にスポットをあてます。民主党はヒラリー・クリントン上院議 員、共和党はルディ・ジュリアーニ前 NY 市長が、世論調査の全米 支持率ではリードしてきましたが、他の候補が支持率トップを獲得 した州もあり、今後の展開に目が離せません。民主党、共和党とも、 有権者は何を決め手に大統領候補者を選ぶのでしょうか。今回は、 この点について CNN の政治記者たちが語っています。 ◆ ラリー・キング・ライブ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ベストセラー作家、ダニエル・スティールが登場します。ヒット作 を次々と世に送り出す華々しい活躍の影には、そううつ病の息子と の壮絶な闘病生活や息子の自殺という、母親としての悲しい一面も 持ち合わせていました。そんなダニエル・スティールが、作家とし て、母親としての思いを語ります。 ◆ CNN特集  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「『食の安全』を脅かした米農務省のお役所仕事」と題してリポー トをお届けします。冷凍ハンバーグを食べて大腸菌に感染し、生死 の境をさまよった少女の家族が、米農務省にこのことを通報しまし た。しかし、米農務省の対応は遅く、回収命令が出たのは通報から 約1カ月後のことでした。この間に被害が拡大し、15人が同じ製品 で大腸菌に感染したのです。米農務省は今回の経験を踏まえ、リコ ールまでの期間を短縮することにしたそうですが、国民の命にかか わる食の安全には、迅速に対応してもらいたいものです。 ★…---…---…---…---…---…---…---…---…---☆ CNN ENGLISH EXPRESS のホームページ! 英語上達に効果抜群のコンテンツが盛りだくさん! http://ee.asahipress.com/ ☆…---…---…---…---…---…---…---…---…---★ ▼▽━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【3】 連載= Express Yourself <ビミョ~>な日本語、英語で言ってみよう! 〔 第33回 ★ はじまりはじまり … 「はじまり」の英語〕   あけましておめでとうございます!  年末年始はどのように過ごされましたか? 私は初めて海外スキー に行って参りました。 元来日本のお正月は、家族そろって過ごすものです。元旦は、すべ てが清らかにあらたまるおごそかなものです。 ところが、スキーをしていたヨーロッパでは、大晦日は正装して特 別なディナーを頂きますが、年が明けてしまうともう普通の日常が 始まってしまう感じでした。西洋の「一年のはじまり」は意外にあ っさりしています。 2008年最初の『Express Yourself』は「ものごとのはじまり」に関 する英語をご紹介しましょう。 たとえば、ブランド立ち上げなどの際、お披露目の意味も込めて行 う“kick off party”。 “kick off”とはもちろんサッカーの「キックオフ」から来ていま す。サッカーの試合のようになにかが「勢いよくはじまる」ことを 表します。 なにか大きな仕事を終えたあと、同僚同士で飲んだり食べたりする ことを日本では「打ち上げ」と言いますね。この「打ち上げ」と、 “kick off party”はなんだか似ています。 もちろん、「打ち上げ」は「終わり」ですし、“kick off”は「は じまり」なので本質的には意味が違います。ただ、「勢いのよさ」 という性質が似ているなと思うんです。 “kick off”はこのように使います。 ┌──────────────────────────── “Our company is starting a new brand and  you are invited to our kick off party.” (当社は新しいブランドを立ち上げます。  あなたを「キックオフ・パーティー」にご招待いたします) └──────────────────────────── アパレル会社が新しい服のブランドを立ち上げ、その記念のパーテ ィーを開催するようなときに、あまりかしこまらずに「景気づけ」 をしたい、というようなパーティーの時に“kick off party”は使 われます。「やるぞ!」っていう感じですね。 「打ち上げ」はブランド設立に関わった「内輪」の人たちの間で、 準備を終えた「お疲れ様」の気持ちを込めて行われます。 西洋では、むしろ「外」に向けて、なおかつ「フレンドリー」に、 “kick off party”を開き、日本では「内」に向けて、終わったこ とに関してお祝いをする傾向があるのかもしれません。 これと同様のもので、“house warming party”があります。 家を 建てたときなどに、文字通り「家に人を招いてあたためる」行事で す。 ドアを開放して、“open house”にして家族・友人・知人、そして ご近所の方々が自由に出入りできるパーティーで、大抵このような 招待状がとどきます: ┌──────────────────────────── “My husband and I are moving into our new house. We would love to have you at our house warming party. We are having an open house on Saturday, please be there!” (主人と私は新居に引っ越します。「ハウス・ウォーミング・ パーティ」にいらしていただけると嬉しいです。土曜日に 「オープンハウス」を開催しますので、ぜひ来てくださいね!) └──────────────────────────── この“house warming party”は、 日本語に訳すと「引っ越し祝い パーティー」「新築祝いパーティー」ですね。 (※日本では家を建てる前の「地鎮祭」や、工事が終わったあとの 「上棟式」「建前」などがあります) 英語の“warming”=「暖める」、 というコトバが「新しいマイホ ーム」にまつわる夢の実現や、これからのばら色の未来を連想させ るので、もし「新築祝いパーティー」を開催されるようなときは、 是非「ハウス・ウォーミング・パーティ」と銘打っていただきたい ですね。 “open house”は、個人宅だけでなく、大学などの施設を一般に開 放し(無料の場合が多いです)自由に見学できるようなイベントで も用いられます。 日本では「オープンキャンパス」が大学を受験生などに公開する際 に使われますが、アメリカでは“open house”の方が通じやすいで しょう。 この他にも、なにかの「はじまり」に「勢いづけ」をするニュアン スの表現はけっこうあります。 たとえば、“take off”や“head start”。 “take off”は飛行機の「テイクオフ」と言えばすぐわかりますね、 つまり「離陸」です。比喩的になにかの「はじまり」に使われます。 前出の「キック・オフ・パーティー」がファッション誌で記事にな ったとしましょう: ┌──────────────────────────── “Almost all of the New York City's celebrities  have attended the kick off party to mark the new brand's  glamorous take off.” (ニューヨークのほとんどのセレブが「キック・オフ・パーティー」  に集まり、新ブランドのグラマラスなはじまり(離陸)を印象づけた) ※“mark~”=「~を印象付ける、強調する」 └──────────────────────────── “head start”は主にアメリカで使われる言葉ですが、もともとは スポーツで「有利な滑り出し」の意味で用いられていました。アメ リカンフットボールの中継を見ているとよく出てきます。「頭一つ 分抜け出た」と同じですね。 そこから転用して、あらゆるものごとの「有利な・好調な」「出だ し」を意味するようになったのです: ┌──────────────────────────── “I hope this Express Yourself will give you a head start  on your journey to improve English of the year 2008.” (今回の『Express Yourself』があなたの2008年の英語学習に 好調な滑り出しとなりますように) └──────────────────────────── それでは、今年もどうぞよろしくお願い申し上げます! ◇◆執筆者プロフィール◇七尾藍佳◇◆ コラムニスト(得意分野は国際関係&文学)。 東京大学教養学部地域文化研究科アメリカ文化卒業。 1978年5月26日 アメリカ合衆国ワシントンD.C.生まれ。 幼少期から大学までの11年間を日本の他、ジュネーブ、ソウル、 サンフランシスコなどで過ごす。 東京大学在学中には、交換留学生としてチリのカトリカ大学へ留学。 2003年4月より3年半、TOKYO FM 朝の番組でパーソナリティ。 現在は、日本テレビ夜の報道番組『NEWS ZERO』(月‐金)にて フィールドキャスターとして活躍中。 七尾藍佳公式HP→http://www.blooming-net.com/ (リンク先ページ右【七尾藍佳】アイコンより) ウェブコラム「Salut!」→ http://www.bloomingmarket.com/ (リンク先ページ左下【Salut! Nana's Fashion Tribute】より) ブログ→ http://ameblo.jp/nanao-aika/ ◆当連載へのご意見・ご感想は下記までお寄せください。  → yonezawa@asahipress.com ◇『Express Youself』WEB 版はこちら  → http://www.asahipress.com/serial/expressyourself/ ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【4】 あとがき 先週ご案内した恒例のお年玉プレゼント企画には、今年も 数多くのご応募を頂きました。頂いたご感想・ご要望のひ とつひとつに目を通すたびに、読んでくれる方の存在のあ りがたみを感じ、背筋が伸びる思いでした。 今年は今までとは違う形での情報配信もできればと考えて います。一層の誌面充実を図っていきますので、本年もご 愛読頂ければ幸いです。 皆さんは年末年始いかがお過ごしだったでしょう? 僕は実家でのんびりとしていました。墓参りに行ったり、 家のすすはらいをしたり…。大晦日は何年かぶりに紅白歌 合戦をみて、面白く感じたりしました。 今年は仕事では“挑む年”、私事では“固める年”にした いと思っています。 がんばるぞ。(橋) □■今号の一冊・・・ 『海馬 脳は疲れない』 http://www.amazon.co.jp/dp/4255001545/ --------------------- ◆次号は1月23日配信予定です。 ◆当メルマガへのご意見・ご感想は担当の橋本までお寄せください。 → hashimoto@asahipress.com ◆バックナンバーはこちら → http://www.asahipress.com/eeclub/mm.html ────────────────────────────── メルマガの『文字や記号がずれて読みづらい』方は・・ Outlook Express をお使いの場合、 (オプション)-(読み取り)-(フォント) で[MS明朝]や[MSゴシック]に設定して下さい。Mac や他のメー ラーをお使いの場合Osaka等幅など「等幅フォント」をお勧めします。 ────────────────────────────── ◆当メールは、EE Club にご登録いただき、配信を希望された方に 配信しています。 当メールの配信先変更/配信中止は、下記 URL よりログインして いただき、「会員情報変更」にてお願いします。 https://club.asahipress.com/ 朝日出版社:営業部 〒101-0065 東京都千代田区西神田3-3-5 TEL  :03-3263-3321 FAX  :03-5226-9599 E-MAIL:eeclub@asahipress.com http://www.asahipress.com/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━