**** 2008/03/05 ******************************************** ☆★ EE Club mail magazine ★☆ ~英語を“楽習”しましょ~ ******************************************** 第76号!***** EE4月号は明日店頭発売です。今号はCD2枚付きの特大号! 特別付録として『TOEIC ハーフテスト』を巻末に掲載しています。 http://ee.asahipress.com/ ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ contents ━━━━ 【1】 あたらすぃ~英語“doorbuster”、本日応募締切! 【2】 EE4月号紹介 ~CD2枚付き特大号~ 【3】 連載= Express Yourself 覚え歌でスペリング攻略! 【4】 あとがき ♯春を迎えて ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ 【1】 あたらすぃ~英語“doorbuster”、本日応募締切! EEホームページにて連載中の、新しく使われ始めた単語の訳を 読者の皆さんに考えて頂くコーナー「あたらすぃ~英語」。 今月のお題は、doorbuster です。 doorbuster とは、door(ドア)と -buster(破壊する人) が合わ さってできた言葉で、客を引きつけるための宣伝として、人気のあ る商品のなかから、驚きの価格で売り出される物を指します。 1月号の単語 floordrobe の結果も発表しています。 皆さんから寄せられたおもしろい訳をたくさんご紹介しています! 本日締切! ご応募お待ちしています!           ▼  ▼ ◎ EEホームページ ◎   http://ee.asahipress.com/ 最優秀訳には、CNNj オリジナル携帯ストラップをプレゼント! ▼▽━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【2】 EE4月号紹介 ~CD2枚付き特大号~ ◆ 特集  ̄ ̄ ̄ ̄ 英語の子音・母音は日本語とは根本的に異なり、どれも日本語には ない音です。そのため、正しい発音を身につけていないと、英語を 類似の日本語の音に置き換えて発音してしまいがちで、この日本語 に置き換えた発音とネイティブの実際の発音のギャップが、実はリ スニングを難しくしている最大の原因です。特に子音の場合は英語 と日本語で大きく異なるため、ギャップが著しい。このギャップを 解消すること、すなわち正しい発音をマスターすることが、リスニ ング力の飛躍につながります。 そこで、今月は、英語の子音を体系的に学習し、その上で、間違い やすい子音のペアの区別の仕方をマスターしていきます。子音が正 しく発音できるようになれば、リスニングも確実に伸びるはずです。 ◆ カッティング・エッジ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 副作用のない画期的ながん治療法についてお届けします。その治療 法とは、電波を使ってがん細胞を破壊するというものです。「ナノ 粒子」と呼ばれる小さな金属片を腫瘍に注入し、電波に当てられた 粒子が熱くなることによって、がん細胞を破壊してしまうという治 療法です。この方法を用いれば、化学療法などによる副作用が起き る心配がなく、有効ながん治療を行うことができるようです。今後、 人間への臨床試験が成功すれば、多くのがん患者の命を救うことが できると期待されています。 ◆ ショウビズ・トゥデイ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 3月公開の映画『スルース』に出演するジュード・ロウがゲストで す。この作品は1972年に制作された傑作ミステリー『探偵〈スルー ス〉』を元に、ロウが独自にアイデアを温め、ノーベル文学賞作家 のハロルド・ピンター氏が脚本を務めた、まったく新しい作品です。 新生『スルース』がどのような経緯を経て完成したのか、また、原 作だけでなく本作にも出演したマイケル・ケインや、監督を務めた 俳優ケネス・ブラナーとの仕事についても語ってくれました。 ◆ アンダーソン・クーパー360°  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 『動物園のトラが少年3人を殺傷! 事故はなぜ起きた?』と題し てお送りします。昨年12月25日、サンフランシスコ動物園のトラが 3人の少年を襲い、そのうち1人は死亡するという事故が起きまし た。少年らがトラに何かをぶつけてからかったという報道もありま すが、トラがなぜそのような行動に出たのかは、まだ明らかになっ ていません。長年動物園の園長を務め、野生生物専門家としてテレ ビでコメントする機会も多いジャック・ハンナ氏は、人間に飼育さ れている動物園の動物にも野生の本能は備わっていること、また、 動物園を訪れたら、動物たちを尊重してほしいと語っています。 ◆ CNN特集  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「ブッシュ大統領最後の一般教書演説」をお届けします。 2001年 1月20日に米大統領に就任、 '04年の選挙で再選され、現在2期目 を務めるブッシュ大統領が、任期中最後の一般教書演説を行いまし た。一般教書演説は、今年1年の施政方針を述べるものですが、ま ずは米国の経済成長の鈍化を懸念し、景気刺激法案を早急に可決す るよう議会に求めました。また外交面では、イラクへの米軍増派に より治安が回復していることを強調しました。これらの内容を、演 説の一部を抜粋してお届けします。 ★…---…---…---…---…---…---…---…---…---☆ CNN ENGLISH EXPRESS のホームページ! 英語上達に効果抜群のコンテンツが盛りだくさん! http://ee.asahipress.com/ ☆…---…---…---…---…---…---…---…---…---★ ▼▽━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【3】 連載= Express Yourself <ビミョ~>な日本語、英語で言ってみよう! 〔 第37回 ★ I Before E Except After C♪  覚え歌で攻略する英語スペリング 〕 英語のスペリング(つづり方)というのは身に付いてしまえば日本 語の漢字や送り仮名よりも簡単です。 でも「例外」=“exception”が多いので、 たくさん読んで書いて 覚えるしかありません。それは、アメリカ人にとっても同じで、や はり覚えにくいスペル(つづり)はあるようです。暗記を助けるた めの“mnemonic rhyme”=「覚え歌」、が存在するのです。 いちばんよく知られているのがこちら: ┌──────────────────────────── “I before E, except after C. ” (Cの後をのぞいてIはEの前) └──────────────────────────── 声に出して見ると、リズムがよくて覚えやすいのがわかりますね。 たしかに、 “siege”=「包囲」 “friend”=「友達」 などは<I>が<E>の前にきます。 でも“receive”“deceive”“ceiling”などは<E>が<I>の 前に来るので、混乱しがち。 それを、“I before E, except after C.”と覚えます。 この覚え歌にはさらに発展形があります: ┌──────────────────────────── “I before E, except after C, and Weird is just weird. ” (Cの後をのぞいてIはEの前、WEIRDはやっぱり変だ) └──────────────────────────── “weird”は<奇妙な><おかしい><変わった>という意味なの で“weird”は<変>だから<例外>ということです。他にも: ┌──────────────────────────── “I before E, except after C,  or when sounded like A as in Neighbor or Weigh.” (IはEの前、ただしCの後と、「ネイバー」や「ウェイ」  の「エイ」みたいに聞こえたときは例外) └──────────────────────────── <E>と<I>の組み合わせを<A>(エイ)と発音するときも例 外で<E>が先に来るということ。 他にも、間違えやすいスペルとしては、<S>が二つあったりなか ったりするものがあります。 たとえば甘い<デザート>の“dessert” と<砂漠>の“desert” は: ┌──────────────────────────── “The sweet one has two Sugars.” (甘い方は<S>ugar が二つ) └──────────────────────────── <甘い方>とは食後の<デザート>の方で、こっちに<甘い><砂 糖>を二つ入れる、 <Sugar>の頭文字<S>は<二つ>だから “dessert”と覚えられます。 “success”と“necessary”も、<C>がダブルだったのか<S> がダブルだったのか分からなくなりがちですが、こう覚えればもう 怖いものなし: ┌──────────────────────────── “Only one C is Necessary, but use two for success.” (<C>は一つしかいらないが、  成功(success)するためには二ついる) └──────────────────────────── 成績の<C>で言えば、ちょっとくらい苦手分野があったほうが可 愛げがあって成功する、ということでしょうか(笑)。 いらない文字を足してしまったり、逆に必要な文字を忘れたりしが ちなスペルは他にもあります。 “argument”=「議論」は、間違えて<E>を足してしまって、 【× arguement】と書いてしまったり、逆に“cemetery”=「墓地」 は<E>を忘れて【× cemetry】と書いたり、 <E>の代わりに <A>を入れて 【× cemetary】という間違いを犯しがちです: ┌──────────────────────────── ○argument/×arguement “I lost an ‘E’ in an argument.” (議論で<E>をなくしてしまった) └──────────────────────────── ┌──────────────────────────── ○cemetery/×cemetry “She cried ‘EEE!’ when passing a cemetery.” (お墓を通る時、彼女は「EEE!(い~い~ぃ!)」と叫んだ) └──────────────────────────── ユネスコ、UNESCO (United Nations Educational, Scientific, and Cultural Organization)などの頭文字を取ったコトバを“acronym” =「頭字語」といいますが、このようにしてスペルを覚えるやり方 もあります。 たとえば、 既にご紹介した“necessary”はネイティブにとっても かなり難しいようで、“acronym”バージョンもいろいろあります: ┌──────────────────────────── Necessary: Not Every Cat Eats Sardines (Some Are Really Yummy). (すべてのネコがイワシを食べるわけではない (でも美味しいイワシもある)) Necessary: Never Eat Crisps, Eat Salad Sandwiches, And Remain Young! (ポテトチップスは絶対食べないで、  サラダ・サンドイッチを食べていつまでも若く!) └──────────────────────────── 日本語に直すとあまり意味はありませんね(笑)。 他にもいろいろあります。 ┌──────────────────────────── Argument: A Rude Girl Undresses; My Eyes Need Taping. (失礼な女の子が服を脱ぐ、目隠しが必要だ) └──────────────────────────── ┌──────────────────────────── Because: Big Elephants Can Always Understand Small Elephants. (大きなゾウは小さなゾウのことをいつも理解できる) └──────────────────────────── ┌──────────────────────────── Ocean: Only Cats' Eyes Are Narrow. (細いのはネコの目だけだ) └──────────────────────────── ┌──────────────────────────── Rhythm: Rhythm Helps Your Two Hips Move. (リズムはお尻を動かす) └──────────────────────────── このように、意味のある覚えやすい文章にして、その頭文字をつづ っていくと単語になる、という仕組みです。楽しく正しいスペルを 学習することができますね。 また、いちばん簡単なのは、苦手なスペリングは、「書いたとおり の発音」で覚えておく、というもの。 私は、 “Wednesday”を書くときは今でも必ず頭の中で「うぇどね すでい」と発音して書いています。たとえば哲学者のニーチェもス ペルが難しいので、「にえつちぇ」と自分で発音しながら書くと、 “Nietzsche”と正しく書けます。 アメリカの子供も、“Mississippi”を正しく書くために、“Mis, Sis, Sip, Pi”と音節に分けて発音しながら書くように、と教えら れますので、「書いて字のごとく」<読んでみる>のはかなり効果 的だと思います。 番外編として、 知識の面でも役に立つ“acronym”を二つご紹介し ましょう。 ┌──────────────────────────── 虹の色の順序: “Richard of York Gave Battle in Vain --Red, Orange, Yellow, Green, Blue, Indigo, Violet” (ヨーク公リチャードの戦争はむだに終わった ―赤、橙、黄、緑、青、藍、紫) └──────────────────────────── ┌──────────────────────────── 太陽系の惑星の順序: “My Very Easy Method; Just Set Up Nine Planets --Mercury, Venus, Earth, Mars, Jupiter, Saturn, Uranus, Neptune, Pluto” (私のごくごく簡単な方法:ただ9惑星を掲げるだけ ―水星、金星、地球、火星、木星、土星、天王星、海王星、冥王星) └──────────────────────────── 思えば“mnemonic rhyme”=<覚え歌>の“mnemonic”も、発音は <ニーモニック>という発音とスペリングが一致しない難しい単語 です。 最初の三文字のつづりを忘れないために、こんな覚え方はどうでし ょうか: <Motto もっと><Nande なんで><Easyイージー>にならないか なぁ~。 こんなふうに、いろいろとご自分で新しい覚え方を考案してみては いかがでしょうか? ◇◆執筆者プロフィール◇七尾藍佳◇◆ コラムニスト(得意分野は国際関係&文学)。 東京大学教養学部地域文化研究科アメリカ文化卒業。 1978年5月26日 アメリカ合衆国ワシントンD.C.生まれ。 幼少期から大学までの11年間を日本の他、ジュネーブ、ソウル、 サンフランシスコなどで過ごす。 東京大学在学中には、交換留学生としてチリのカトリカ大学へ留学。 2003年4月より3年半、TOKYO FM 朝の番組でパーソナリティ。 現在は、日本テレビ夜の報道番組『NEWS ZERO』(月‐金)にて フィールドキャスターとして活躍中。 七尾藍佳公式HP→http://www.blooming-net.com/ (リンク先ページ右【七尾藍佳】アイコンより) ウェブコラム「Salut!」→ http://www.bloomingmarket.com/ (リンク先ページ左下【Salut! Nana's Fashion Tribute】より) ブログ→ http://ameblo.jp/nanao-aika/ ◆当連載へのご意見・ご感想は下記までお寄せください。  → yonezawa@asahipress.com ◇『Express Youself』WEB 版はこちら  → http://www.asahipress.com/serial/expressyourself/ ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【4】 あとがき ついこの間年が明けたと思ったら、もう3月。月日が経つ 早さにはいつもいつも驚かされます。 毎年この時期はEEもキャンペーンをはり、英語学習のス スメのようなことを打ち出しています。年が新しくなり、 これまでやろうと思いながら置きっぱなしだった何かを始 めるにはピッタリのときです。 社会人として働くようになっても、学ぶ姿勢は忘れずにし ようと常々思いつつも、日々こなす仕事で精一杯になって しまうことが多いものです。もっと時間の使い方を学ばな られば…そんな風に感じています。 定番ですが、通勤時間を活かしたリスニング学習は効果的 に思います。どんなにぎゅうぎゅうの車内でも、耳から入 る音声はクリアに頭まで届きます。そうして聴きとめた内 容を昼休憩にテキストで確認する毎日。 むぅ…、今度の TOEIC テストでは結果が出るかしら。(橋) □■今号の一冊・・・ 『だれが決めたの? 社会の不思議』 http://www.asahipress.com/2007/fushigi.html --------------------- ◆次号は3月19日配信予定です。 ◆当メルマガへのご意見・ご感想は担当の橋本までお寄せください。 → hashimoto@asahipress.com ◆バックナンバーはこちら → http://www.asahipress.com/eeclub/mm.html ────────────────────────────── メルマガの『文字や記号がずれて読みづらい』方は・・ Outlook Express をお使いの場合、 (オプション)-(読み取り)-(フォント) で[MS明朝]や[MSゴシック]に設定して下さい。Mac や他のメー ラーをお使いの場合Osaka等幅など「等幅フォント」をお勧めします。 ────────────────────────────── ◆当メールは、EE Club にご登録いただき、配信を希望された方に 配信しています。 当メールの配信先変更/配信中止は、下記 URL よりログインして いただき、「会員情報変更」にてお願いします。 https://club.asahipress.com/ 朝日出版社:営業部 〒101-0065 東京都千代田区西神田3-3-5 TEL  :03-3263-3321 FAX  :03-5226-9599 E-MAIL:eeclub@asahipress.com http://www.asahipress.com/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━