**** 2009/02/04 ******************************************** ☆★ EE Club mail magazine ★☆ ~英語を“楽習”しましょ~ ******************************************** 第98号!***** EE3月号は明後日に店頭発売です。特集では、アメリカの小学 校の理科テストに挑戦。「1光年」って英語で言えますか? http://ee.asahipress.com/ ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ contents ━━━━ 【1】 絶賛発売中! 英語関連書籍のご案内 【2】 EE3月号紹介 【3】 連載= Express Yourself オバマ大統領就任演説 【4】 あとがき ♯スーパーボウルと節分 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ 【1】 絶賛発売中! 英語関連書籍のご案内 □『やさしい CNN NEWS DIGEST Vol.3』 CNN ENGLISH EXPRESS 編集部=編 定価1,050円 ゆっくりとナチュラル音声で CNN を聴いて読む入門書。 http://www.asahipress.com/bookdetail_lang/9784255004549/ □『現場ですぐに役立つ! 看護・医療スタッフの英語』 山中マーガレット=著 定価1,890円 外国人患者に的確に対応するための「指示および質問の英語」と 「対応のコツ」がわかる本。 http://www.asahipress.com/bookdetail_lang/9784255004525/ □『生声CD付き [対訳]オバマ大統領就任演説』 CNN ENGLISH EXPRESS 編集部=編 定価1,050円 オバマ大統領就任演説の全文収録ほか、ケネディ大統領就任演説、 リンカーン「ゲティスバーグ演説」も全文収録。 http://www.asahipress.com/bookdetail_lang/9784255004570/ □『生声CD付き [対訳] オバマ演説集』 CNN ENGLISH EXPRESS 編集部=編 定価1,050円   伝説の「基調演説」から「勝利演説」までを収録。この一冊で、  オバマ大統領誕生までの軌跡がわかる! 聞ける! http://www.asahipress.com/bookdetail_lang/9784255004518/ ▼▽━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【2】 EE3月号紹介 ◆ 特集  ̄ ̄ ̄ ̄ 2008年度のノーベル賞では、物理学賞3人、化学賞1人と4人もの 受賞者を輩出した日本ですが、これまでの物理・化学・医学/生理 学賞の受賞者数を見れば、もちろんトップを独走しているのがアメ リカです。そのアメリカの小学校ではどのような理科教育が行われ ているのでしょうか? そこで、今回の特集では、アメリカの小学校で一般的に行われてい る理科の授業を想定して、リアルな「模擬試験」を作成しました。 ぜひ挑戦して、アメリカの小学生と英語で知恵比べをしてみましょ う。日本語では知っている基礎的な理科の知識も、英語で問われる と、なかなか出てこないもの。小学校時代に学習した内容を思い出 しながら、模擬試験にチャレンジしてみてください。 ◆ CNN特集  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 昨年、 経営再建に取り組む日本航空(JAL)の西松社長の倹約ぶり が CNN で紹介され、その映像が YouTube 動画に転載されると、特 に米国から社長を大絶賛する声が数多く寄せられました。このリポ ートが注目を浴びたのは、議会に救済措置を求めている米自動車ビ ッグスリーの CEO が、 それでも高額な給料をもらい、公聴会に専 用ジェット機でやって来たことへの批判が高まったためでした。 同じ経営不振に直面しながら、かたや社員と痛みを分け合って、自 らの給料をパイロット以下にし、都営バスで出勤、社員食堂でラン チという JAL 社長、かたや巨額の報酬をもらい続ける米国の CEO。 日米の文化の違いがリポートに表れています。 ◆ トークアジア  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 米国を拠点に活躍する天才バイオリニスト五嶋みどり氏をお招きし ます。音楽一家に生まれ、11歳のときに米国デビューした彼女に、 音楽の話はもちろん、国連平和大使として熱心に取り組んでいる福 祉活動について語っていただきました。流れるような英語をぜひ聴 いてください。 ◆ ショウビズ・トゥデイ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 1月24日公開の007シリーズ最新作『007/慰めの報酬』に主演する ダニエル・クレイグとウクライナ出身の新ボンドガール、オルガ・ キュリレンコのインタビューをお届けします。 クレイグは、 前作『007/カジノ・ロワイヤル』で“金髪ボンド” として注目されましたが、シリーズ主演第2作目となる本作に取り 組んだ意気込みや映画の見どころについて語ってくれました。また、 キュリレンコは、過酷なトレーニングを積みアクション満載の本作 に臨んだことや、クレイグとの共演について話しています。 ◆ アンダーソン・クーパー360°  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ソマリア沖で横行する海賊についてのリポートをお届けします。無 政府状態が続き、極度に貧しいソマリアでは、近年、漁師から海賊 になる者が増えています。 昨年は、ソマリア沖で100隻近くの船が 襲撃され、海賊たちはおよそ1億5000万ドルの身代金を得ました。 襲撃対象となるのは、主にタンカーと貨物船で、豪華客船も狙われ ます。大型船には武器が搭載されていないので、武器を持つ海賊た ちは、少数でもハイジャックが可能なのです。世界が真剣に海賊の 制圧に乗り出さない限り、海賊の活動を抑えることはできないでし ょう。 ★…---…---…---…---…---…---…---…---…---☆ CNN ENGLISH EXPRESS のホームページ! 英語上達に効果抜群のコンテンツが盛りだくさん! http://ee.asahipress.com/ ☆…---…---…---…---…---…---…---…---…---★ ▼▽━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【3】 連載= Express Yourself      <ビミョ~>な日本語、英語で言ってみよう! 〔 第58回 ★ オバマ大統領の言葉に見る英語学習の hope とコツ〕 オバマ新大統領の就任演説に関してはすでに評価や分析が出尽くし た感がありますが、今回の Express Yourself では、具体的に大統 領のスピーチのどんな言葉の使い方、あるいは話し方が聴衆の心を 揺り動かしたのか、そして日本語の環境で育った人が英語を学ぶに あたって、参考になるのはどんなところかを見て行きたいと思いま す。 オバマ大統領の演説には、 American English の魅力がぎゅっとつ まっています。伝統を重んじるイギリス英語と違い、アメリカ英語 ではフランクな表現が格調高い表現と混然一体になります。アメリ カは「人種のるつぼ(racial melting pot)」と言われますが、ア メリカ英語とはまさに「言語のるつぼ(linguistic melting pot)」 なのです。 今回、就任演説では colloquial expression、口語的な表現が目立 ちました。冒頭の「アメリカが直面する危機」について触れた箇所 を見てみましょう: ┌───────────────────────────── Less measurable but no less profound is a sapping of confidence...a nagging fear that America's decline is inevitable.... (計測するのはより難しいが、同じくらい深刻な(危機)であるの  が、弱体化する信頼と、アメリカの衰退は避けられないという絶 えざる恐怖だ) └───────────────────────────── この sapping of~ は、体力や経済の活力などが徐々に弱まってゆ くことを指すやや古い「口語」表現です。これと韻を踏む nagging は、心配事などに絶えず悩まされるという意味の「くだけた」言い 回しです。 一方で、「信頼(confidence)」、「深刻・深遠(profound )」、 「不可避(避けられない)(inevitable)」といった難しい単語も 出てきます。こういった単語は、 big words と言われます。 、「大きなコトバ」とはつまり、「大 げさなコトバ」、ということです。政治家の演説では、「理念」や 「概念」 を表す難しくて大仰な であふれがちです。 ところが、 オバマ大統領は を緩和するかのように、 耳馴染みのいい、誰にでも理解できる「普通の動詞」をはさんでい ます。 こうすることにより、「危機」 という漠然とした抽象的な 事が、具体的なイメージをともなって聴衆の意識の中にすんなりと 入ってくるのです。 難しい単語を詰め込まなくても、中学英語で習う「基本的」な動詞 を効果的に使うことによって、「人に伝わる英語」を話すことがで きるのですから、英語学習者にとっても参考になります。次の部分 を見てください: ┌───────────────────────────── ...we must pick ourselves up, dust ourselves off, and begin again the work of remaking America. (私たちは立ち上がり、埃を払い落として、アメリカの再生という 仕事にもう一度取り掛からなければならない) └───────────────────────────── pick(oneself)up は、 病人などが体調を回復したり、 なにかの 「ペースが戻る」事を意味します。 dust(oneself)off は、転ん だときなどに「ぱんぱんっと埃を払って再び歩き始める」、そんな イメージです。この や、 のように、動 詞に副詞や前置詞がくっついたものを phrasal verb(句動詞) と言います。たとえば、飛行機などの「離陸」を表す 、 何かをさきのばしにする 、何かに耐えるという などがあります。オバマ大統領は、基本的には「慣用表現」 であるこういった「句動詞」を多用します。それは、「医療・教育 ・国防」といった国家の政策にまつわる難解な内容を噛み砕き、わ かりやすく伝える効果があると共に、「親しみやすさ」をも与えま す。 上に引用した部分は多くの人に強い印象を与えたようで、先日ソニ ーのストリンガー会長も会社の再建策を発表する会見で引用してい ました。それほどインパクトのある一節だったのに、特に目立った big words はありません。むしろ という簡単で シンプルな動詞や単語が使われています。それが逆に強い印象を与 えているのです。 政策に関して詳しく述べた箇所でも、いわゆる「政策用語」はなる べく避け、平明でわかりやすい表現に言い換える工夫が随所で見受 けられました。例えば「公共事業」「情報インフラ」「環境・代替 エネルギー」という政治ではおさだまりの「政策ワード」はすべて 以下のように言い換えられていました: ┌----------------------------- │● government projects(公共事業) │   ↓ │  building roads and bridges(道路と橋をつくること) ├----------------------------- │● digital infrastructure(情報インフラ) │   ↓ │  digital lines(that will bind us together) │ (私たちをつなげるデジタルな線) ├----------------------------- │● environment, alternative energy(環境・代替エネルギー) │   ↓ │  harnessing the sun and the winds, and the soil to fuel │  our cars and run our factories │ (太陽と風、 大地を利用して私たちの車と工場を動かす燃料に │  すること) └----------------------------- たとえ重要なテーマであっても「政策ワード」というのは、政治家 のスピーチで繰り返し使われると、聞いている側が「飽きて」しま います。「そんな大きなことばっかり言われてもね、誰だって言う はやすしでしょ」と有権者に見放されてしまうのです。オバマ大統 領の演説では、そういうことが無いように、使い古された「政策ワ ード」が、今まで聞いたことのないような、新鮮かつオリジナルな 表現に言い換えられています たとえば 。harness は本来、 「馬具」を意味します。つまり馬に相応の装備をつけ、馬車を引い たり、田畑を耕すなど、「人間に役立つ状態」にすること。これを 「太陽」と「風」に付けると、単純に「太陽エネルギーの促進」と いう無味乾燥な「政策的」表現が人々の関心を引く面白い表現に生 まれかわります。 しかも、 オバマ大統領は、 上に挙げた「わかりやすい表現に言い 換えた政策目標」を日本語の「実現」にあたる , , といった硬い表現は使わず、 シン プルにこう言い切りました: ┌───────────────────────────── All this we can do, all this we will do. (これら全てのことを私たちはやれるのです、そしてやるのです) └───────────────────────────── これは、オバマ大統領のキャッチフレーズ、 の変形 バージョンですが、 も、、< We will do> もすべて、 くらいに初歩的な文法です。 オ バマ大統領が「一番伝えたいメッセージ」は、英語文法を習いはじ めたばかりの日本の中学校一年生にも理解できるものになっていま す。 ただ、簡単な言葉を使って平明な文章で話せば万事オーケーかとい うと、そうは問屋が卸しません。オバマ大統領は、大学時代に哲学 ではフリードリヒ・ニーチェ、神学ではラインホールド・ニーバー、 詩人ではラングストン・ヒューズなどの「高尚」かつ「難解」な文 章を読みふけったという大の「活字好き」で知られています。彼の 言葉は膨大な読書によって裏づけされ、難解なことを自分なりに反 すうして噛み砕いた上で紡ぎだされた、いわば「鍛えられた平明な 言葉」なのです。その証拠に、オバマ大統領のスピーチには、そう いった 「知の先人」 たちの言葉がそこかしこで組み込まれていま す。オバマ大統領の演説は、「高度に知的」な表現と、フランクで 親しみやすい表現のバランスが絶妙なのです。 大統領がよく使う「句動詞」、 phrasal verb にも秘密が隠されて います。phrase とは元々「発話」を表します。 つまり、「声に出 された言葉」。簡単な表現を何の抑揚もつけずにただ棒読みしてし まえば、恐ろしくつまらないスピーチになってしまいます。 先に挙げた ┌───────────────────────────── All this we 【CAN】 do, all this we 【WILL】 do. └───────────────────────────── では、 が強く強調され、「やるんだ!」という気 持ちが伝わってきます。抑揚や強弱のつけかた、間の取り方などで、 平明な表現が色づけされ、情緒あふれるメッセージに生まれ変わる のです。そのあたりは、活字だけでは限界があるので、先日朝日出 版社から発売されたばかりの『オバマ大統領就任演説』のCDと文 章を照らし合わせながら確認していただければと思います。いずれ にせよ、十年、 あるいは百年に一人生まれるかどうか、 と言われ る類まれなる speech の才能の持ち主が、実はとっても簡単な英語 を使っているということは、英語を学ぶすべての人にとってまさに 、希望の光だと言えるでしょう。 ◇◆執筆者プロフィール◇七尾藍佳◇◆ 日本テレビ系列、『NEWS ZERO』フィールドキャスター。 東京大学教養学部卒。 ワシントンDC生まれ。 東京大学在学中には、チリ、カトリカ大学へ交換留学。 公式ブログ→ http://ameblo.jp/nanao-aika/ ウェブコラム「Salut!」→ http://www.bloomingmarket.com/ (リンク先ページ左下【Salut! Nana's Fashion Tribute】より) 公式ホームページ→ http://www.blooming-net.com/ ◆当連載へのご意見・ご感想は下記までお寄せください。  → nihongi★asahipress.com   ( お手数ですが、★を@ に変えてお送り下さい) ◇『Express Youself』WEB 版はこちら【◎ URLが変わりました!】  → http://blog.asahipress.com/express_yourself/ ☆ CNN.co.jp ☆‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥☆ CNN.co.jp ☆ CNNの最新ニュース、話題の事件、こぼれ話などを配信中! http://www.cnn.co.jp >>ブログやホームページに貼り付けてCNN最新ニュースを 受け取れるウィジェットサービスも開始! http://www.cnn.co.jp/widget/instruction.html ☆ CNN.co.jp ☆‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥☆ CNN.co.jp ☆ ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【4】 あとがき NFL スーパーボウルが一昨日行われました。 うちは BS を受信できないので、いつもは試合結果をネットで チェックするばかり。深夜枠ながら民放でも観戦できることに 感謝しつつ、熱戦を満喫しました。 ラスト5分の両チームのドライブは一瞬の気も抜けず、画面に くぎ付けでした。なかでも試合を決めたタッチダウンパスは、 これぞフットボールの魅力と思わせるもので、圧巻。 前夜の興奮も冷めやらぬままに帰宅すると、節分ということで 嫁と娘がうれしそうに豆まきを。 福も鬼もごっちゃながら、 懸命に豆を投げている姿はほほ笑ましいものでした。 がんばれ、未来のエースQB。(橋) □■今号の一冊・・・ 『ウー・ウェンのおいしい野菜 四季の味』 http://www.asahipress.com/bookdetail_norm/9784255004556/ --------------------- ◆次号は2月18日配信予定です。 ◆当メルマガへのご意見・ご感想は担当の橋本までお寄せください。 → hashimoto@asahipress.com ◆バックナンバーはこちら → http://ee.asahipress.com/eeclub/easy.html ────────────────────────────── メルマガの『文字や記号がずれて読みづらい』方は・・ Outlook Express をお使いの場合、 (オプション)-(読み取り)-(フォント) で[MS明朝]や[MSゴシック]に設定して下さい。Mac や他のメー ラーをお使いの場合Osaka等幅など「等幅フォント」をお勧めします。 ────────────────────────────── ◆当メールは、EE Club にご登録いただき、配信を希望された方に 配信しています。 当メールの配信先変更/配信中止は、下記 URL よりログインして いただき、「会員情報変更」にてお願いします。 https://club.asahipress.com/ 朝日出版社:営業部 〒101-0065 東京都千代田区西神田3-3-5 TEL  :03-3263-3321 FAX  :03-5226-9599 E-MAIL:eeclub@asahipress.com http://www.asahipress.com/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━