CNN NEWS SELECTION 1

Prancing for a Purpose

21世紀の今も存在する「自由を奪われた人」に光を!「奴隷制度撲滅」を訴え、現役教師が踊りながらアメリカ横断へ

1人の男性が、米国の有名な旧国道「ルート66」の踏破に挑んでいる。
派手な黄色のヘッドバンドにバレエの衣装を身にまとい、生活用品を入れたベビーカーを引きながら、
激しく踊るそのエキセントリックな姿は、いやが応でも道行く人たちの注目を集める。
一見、奇矯とも思われる行為だが、実はその目的は、現代の奴隷制度撲滅のための資金集めという真剣なものだ。

「現代の奴隷制」撲滅のために踊り歩く

原文

A London man is taking his fightagainst modern-day slavery to thestreets of America.// He’s on thesecond leg of his journey/ to danceacross the famous Route 66 highwaythrough eight states.// It’s all toraise money for Anti-Slavery International,/and he’s sharing his journeywith the CNN Freedom Project.//Cyril Vanier has the story.//

    *     *     *

Blaring an eclectic mix of music,/sporting a neon-yellow headbandand tutu,/ Ben Hammond is a sightto behold,/ boogieing along one ofAmerica’s biggest roadways.// Witheach hop and twist,/ the selfproclaimedPlanet Prancer is raisingfunds for Anti-Slavery International,/an organization fightinghuman trafficking around the globe.//

キーワード

  • modern-day

    現代の

  • slavery

    奴隷の境遇、奴隷制度

  • leg

    (旅行などの)部分、区間

  • Route 66

    ルート66、旧国道66号線 ▶アメリカ中西部のイリノイ州シカゴから西海岸のカリフォルニア州サンタモニカまで8州にまたがる全長約3700キロの旧国道。R&Bのスタンダード曲「ルート66」に歌われるなど、アメリカの「マザー・ロード」としてポップ・カルチャーにも数多く登場する。州間高速道路が発達した影響で1985年に国道としては廃線。

  • raise money

    資金を集める

  • Anti-Slavery International

    反奴隷制度インターナショナル

  • CNN Freedom Project

    ▶現代の奴隷制撲滅のためにCNNが取材・報道を通じて行っているプロジェクト。

  • blare

    ~を大音量で鳴らす

  • eclectic

    〈趣味などが〉幅広い、多彩な

  • sport

    ~を身につける、着こなす

  • neon-

    蛍光…

  • tutu

    チュチュ ▶バレリーナ用のひらひらしたスカート。

  • a sight to behold

    目を見張るもの

  • boogie

    (ロックやポップスに合わせてノリノリで)踊る、ダンスする

  • self-proclaimed

    自称~

  • prancer

    誇らしげに意気揚々と歩く人

  • human trafficking

    人身売買

翻訳

ロンドンのある男性が、「現代の奴隷制」をなくすための闘いをアメリカの路上に持ち込んでいます。//彼はその行脚の第2行程の最中で/有名なルート66を踊りながら進み8州を踏破するのです。// すべては「反奴隷制度インターナショナル」の資金集めのためです/ 彼はこの行脚の様子を「CNNフリーダム・プロジェクト」でも公開してくれています。// シリル・バニエ記者がお伝えします。//

    *     *     *

多彩なジャンルの音楽を大音量で鳴らし/ 蛍光黄色のヘッドバンドとチュチュを身につけて/ ベン・ハモンドさんは人々の目を奪いながら/ アメリカ最大の車道の一つを踊りながら進みます。// ホップやツイストをするたびに/ 自称「プラネット・プランサー」は「反奴隷制度インターナショナル」のために資金を募っているのです/ それは世界中の人身売買と闘う組織です。//

自由を表現するのにアメリカは最適

原文

“The dancing,/ I felt,/ was a reallygood symbol of the freedomthat I have.// Like, when I’m dancingand I’m dancing free,/ youknow, I...I feel free.// And Ithought,/ ‘Well, why not take thismessage of freedom to the land ofthe free?’// So America it is.”// (BenHammond)

The teacher and lecturer fromLondon/ began his journey inApril.// Starting in Santa Monica,California,/ he plans to dance allthe way to New York.// But workingfull-time,/ Hammond can onlyprogress during summer holidays,/making this a long-term endurancedancing feat.//

“In all honesty,/ [it’s] probablygoing to take me about four yearsto get from beginning to end.// ButI’m committed to this/ and, youknow, going to give it a go—all I’vegot.”// (Ben Hammond)

キーワード

  • why not do?

    ~したらどう?、~しようじゃないか

  • lecturer

    (大学などの)講師

  • all the way to

    はるばる~まで、~までずっと

  • work full-time

    フルタイムで働く、常勤で働く

  • progress

    ①進行する、前進する ②進行、進捗

  • long-term

    長期にわたる

  • endurance

    耐久の、持久の

  • feat

    偉業、離れ業

  • in all honesty

    正直なところ、実を言うと

  • take...to do

    ~するのに時間が…かかる

  • get from beginning toend

    最初から最後までやり終える

  • be committed to

    ~をやり遂げるつもりでいる

  • give it a go

    挑戦してみる、やってみる

  • give it all one has got

    全力を尽くす

翻訳

 「踊ることは/ 思ったんだけど/自分が享受している自由を象徴するのにぴったりだったんだ。// 何というか、踊っていると、自由に踊っていると/ その、自由を感じるんだ。// それで思ったんだ/ 『そうだ、この自由のメッセージを自由の国に持ち込もうじゃないか』とね。//それで、アメリカっていうわけさ」//(ベン・ハモンド)

ロンドンからやってきた教師にして講師の彼は/ 4月にこの行脚を始めました。// カリフォルニア州サンタモニカを起点として/ はるばるニューヨークまで踊る計画です。//ただし、フルタイムで働いているため/ ハモンドさんが先へ進めるのは夏季休暇中に限られていることから/ これは長期戦の耐久ダンス行脚になります。//

 「正直言って/ 出発してから目的地にたどりつくまでに4年はかかりそうだ。// でも、僕はこれをやり抜くつもりだよ/ そして、その、とにかく挑戦してみるよ─全力でね」//(ベン・ハモンド)