■───────────────────────────────■ ■───────────────────────────────■ ■─────  毎日ちょこっとリスニング特訓   ~クリアな英語音声付き~ http://blog.livedoor.jp/asahipress/           第41号 (2006.7.21) ──────■ ■───────────────────────────────■ ■───────────────────────────────■ こんにちは! 今週末くらいから、各地でさまざまな花火や夏祭りが催さ れます。今年はどのイベントに参加しようか、いろいろと計画を立てるの も楽しみですよね! さて今回も、語源から意味を推測する<探れ! この単語、その意味! >の コーナーから。英単語は、語根、接頭語、接尾語から成り立っています。 これらを学ぶと、初めて出会った単語でもその意味を想像できるようにな ってきます! 今回は語源のなかでも、特に語根(単語の意味の基本とな るもの)に注目して、単語の意味を考えてみましょう! ┌─────────────────────┐ 探れ! この単語、その意味! : centipede └─────────────────────┘ ◇ have long bodies and many jointed legs. ─── centipede を解くカギ ──── ◆ ped-  意味  「足(=foot)」(語根) 変化形  pod-      語根 ラテン語 pedes からきた。 ────── つまり!? ────── cent- と言うのは、100 という意味です。 century「世紀=100年」も同じ 語源からきた単語ですね。 centipede は「100 の・足」と 分解できます。 足が 100 本もあるような生き物、ということから、「ム カデ」という意味が推測できます。ちなみに日本語でも、ムカデを漢字で 「百足」と書きます。 centipede:「ムカデ」 例文の訳 :ムカデは長い胴と多くの関節肢(関節のある脚)を持っている。 ──── 一緒に覚えよう ───── pedicure (足の・世話)   → ペディキュア pedestrian(歩いて行く・人・足)     → 三脚 tetrapod (4つの・足)    → 四脚、四つ足の脊椎動物 octopus (8つの・足)  → タコ 朝日出版社 CNN ENGLISH EXPRESS 編集部 ……………………………………………………………………………………… 日本語と英語の慣用表現で、発想・表現がそっくりなものを集めた、「日 米そっくり!慣用表現」というシリーズをお届けしています。今週と来週 は、特別編として(今回の1つ目を除いて)、日本語と英語でそっくりで ない、直訳してはいけない表現を紹介していきます! なお、ここで紹介する英語表現は↓のブログで音声を聞くことができます。 http://blog.livedoor.jp/asahipress/ ネイティブによるスタジオ録音なので、ぐんときれいな発音で楽しめます。 こちらにも、ぜひ訪れてくださいね。ポッドキャスティング対応型ですよ。 ------------------------------------------------------------------- ■━━━━━━━━┓ ┃ 本の虫 ┃ a bookworm ┗━━━━━━━━┛ 何か大好きで熱中している人のことを「虫」にたとえるのは日英共通。ほ かにも bug を使った表現もあり、a jazz bug と言えば「ジャズが好きな 人、ジャズ愛好家」の意味になる。 --------------------------------------- V _ _ _ _ _ (,,)_)_)_)_)_) A: Could you help me with this history problem? ′` ` ` ` `   この歴史の問題を解くのを手伝ってくれない? B: Hmm. I don't know anything about this.   うーん。このことについてはまったく知らないわ。 A: Maybe I'll ask George. He's a bookworm.   ジョージに聞こうかな。彼は本の虫だからね。 V _ _ _ _ _ _ _ ('')_)_)_)_)_)_)_) ■━━━━━━━━┓ ′` ` ` ` `` ` ┃ さじを投げる ┃ × throw the spoon  ┗━━━━━━━━┛ ○ throw in the towel throw the spoon では文字どおり、食器のさじを投げることになってしま う。 throw in the towel は、ボクシングでタオルを投げて降参するとこ ろからきている表現。give up と訳すだけでもいい。 --------------------------------------- A: Have the police found the missing boy? 警察は行方不明の少年を発見したの? B: No, not yet. Maybe they've thrown in the towel. いいえ、まだよ。 もしかしたら、もうさじを投げてしまったのかも。 A: I think they should keep on searching. 捜査を続行するべきだと思うなあ。 ■━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃借りてきた猫のようにおとなしい┃× be as quiet as a borrowed cat ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛○ be as quiet as a mouse 英語では、猫ではなくネズミで表現する。最初の as を省いて be quiet as a mouse とすることもある。主語が複数の場合は as quiet as mice。 --------------------------------------- A: Where is Jack? ジャックはどこ? B: He's at his desk. 自分の席にいるよ。 A: Really? I didn't know he was there. He's as quiet as a mouse. ほんと? いたのがわからなかったわ。 借りてきた猫のようにおとなしいんだもの。 ◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆ CNN ENGLISH EXPRESS 8月号 絶賛発売中!          http://ee.asahipress.com/ ☆ 冠詞使いこなし 12の秘訣 ☆ interview 橘・フクシマ・咲江 ☆ 出産で解雇される米国の女性たち ☆ 不動産王ドナルド・トランプ 「エゴのないやつは成功しない!」 ☆ 女性の“真の幸せ”を追求し続ける サラ・ジェシカ・パーカー  韓国、クウェート、イラン、フランス…などなど、世界中から届いた、 ちょっと意外で面白いニュースが満載です!                    (その他、多数の記事掲載) ◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆ ■━━━━━━━━━━━┓ ┃ 猫の手も借りたいほど ┃ × even want to borrow a cat's paw ┗━━━━━━━━━━━┛ ○ so busy one's head is spinning even want to borrow a cat's paw としたくなるが、全く通じない。英語 では「頭がまわってしまうほど忙しい」とすればニュアンスが通じるだろ う。 --------------------------------------- A: How's business? Keeping busy? ∧__∧ 仕事は順調? 相変わらず忙しいの? ヽ B: I'm so busy my head is spinning.   (l) (l) ヽ 猫の手も借りたいほどだよ。 ● ヾ A: That's good to hear. ○○ 三 ┴ 三 ゝ それはよかったわ。 じヽ vvv丶` ヽ //(_)~ \ "" ~ ■━━━━━━━━━┓ ┃ 親のスネをかじる ┃ × bite one's parents' shins ┗━━━━━━━━━┛ ○ one's parents still support one 直訳しても、文字どおりの意味にしかならないので、英米人には「子ども が、ガブリと親のスネにかみついている」光景が浮かんでしまうだろう。 「子ども」を主語にするなら、 one still depends on one's parents と すればいい。 --------------------------------------- A: Doesn't Lucy have to work at all? ルーシーは全然働く必要がないの? B: No. Her parents still support her, so she doesn't have to do anything. ええ。彼女はまだ親のスネをかじっているわ。 だから何もしなくていいの。 A: Wow, she's so lucky! うわー、うらやましい! ■━━━━━━━━┓ ┃ 寝た子を起こす ┃ × wake up a sleeping baby ┗━━━━━━━━┛ ○ let sleeping dogs lie wake up a sleeping baby には文字どおりの意味しかない。let sleeping dogs lie は「眠っている番犬を起こすな」ということから 「余計なこと をするな」という意味になる。 --------------------------------------- A: Should I report the accident to the head office? 本社に事故のことを報告したほうがいいかな? B: Please let sleeping dogs lie. It will take care of itself. 寝た子を起こすようなまねをしないで。なんとかなるって。 ………………………………………………………………………………………… ☆                              ☆   \ これらの会話例は、下記 URL で音声が聞けます!! / http://blog.livedoor.jp/asahipress/       話題のポッドキャスティングにも対応していますよ。 ………………………………………………………………………………………… - 今回は出てきませんでしたが、英語には、もちろん猫、cat を使った慣  用表現もたくさんあります。英語圏では猫は、しぶとく執念深い、意地  悪い生き物として、あるいは神秘的なイメージでとらえられているよう  です。ちなみに犬は、惨めな、落ちぶれた、といったさらに悪いイメー  ジに使われることが多いのです。日本とは全く違いますよね。 - 次回、第42号は7月28日配信予定です。お楽しみに! ◆◆━━━━━ 大好評シリーズ、待望の特別巻 発売中!━━━━━◆◆   フランクリン・D・ルーズベルトから、現ジョージ・W・ブッシュ        まで、12人の大統領の名演説を肉声で収録! リスニング/シャドーイングに「本物」の迫力と感動を! 格調高く語られる英語の中に、現代史の息づかいが聞こえる! ~ 100 万語[聴破] CD シリーズ 特別巻 ~ ☆――――『歴代アメリカ大統領ベスト・スピーチ集』――――☆    ◎詳しい情報はこちら    ⇒http://www.asahipress.com/2006/speech.html ◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆ ────────────────────────────────── メルマガの『文字や記号がずれて読みづらい』方は・・ Outlook Express をお使いの場合、(オプション)-(読み取り)-(フォント)で [MS明朝]や[MSゴシック]に設定して下さい。 Mac や他のメーラーをお使いの場合 Osaka等倍など「等倍フォント」をお勧 めします。 ────────────────────────────────── ◆当メルマガに関する感想や意見をお寄せください。  → hotta@asahipress.com ◆当メールは、EE Club にご登録いただき、配信を希望された方に配信して  おります。  当メールの配信先変更/配信中止は、下記 URL よりログインしていただき、  「会員情報変更」にてお願いします。  https://club.asahipress.com/ 朝日出版社:営業部 〒101-0065 東京都千代田区西神田3-3-5 TEL  :03-3263-3321 FAX  :03-5226-9599 http://www.asahipress.com/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━