【EE Club mail magazine】 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★   辞書にない英語で世界がわかる  第171号 2007/11/12 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ http://www.asahipress.com/ 流行語から必須の時事英語まで、世界の動きを理解するうえで欠か せない英語。手持ちの辞書には載っていない最新でホットな、すぐ に使える英語をお届けします。英字新聞や映画を倍楽しめるように なること請け合いです。 ※ [意味の追加] という表記がある語彙は、もともとある意味に加 えて、新しい意味を追加する、また、意味が変わってきているため 訳語をつけたす必要がある語彙を指します。 it's new! -------------------------------------------------- 『新 TOEIC テスト 速読速解7つのルール』 ------------------------------------------------------------ リーディング Part7を時間内に解く! TOEIC のプロ(43回受験、990点13回)が選りすぐった、本試 験の残された時間でスコアを稼ぐ秘策がぎっしり! ◎詳しい情報はこちら ⇒ http://www.amazon.co.jp/dp/4255004080/ ◎EE Club 特別割引販売はこちら ⇒ https://club.asahipress.com/member/customer/member.html#h ------------------------------------------------------------  ■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆  □■ ★さまざまな人を表す新しい英語  ■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆ 時代の移り変わりとともにいろいろな職業、さまざまなタイプの人 が生まれ、それを表す新しい言葉が生まれています。 ────────────────────────────── ● squeegee man 「勝手に車の窓をふいて金をせびる人」 ────────────────────────────── 女性であれば squeegee woman です。 [例文] New York and other cities struggled to bring down crime     rates until they started arresting not just murderers     but also graffiti artists, loiterers and squeegee men.    (ニューヨークをはじめとする諸都市は、殺人犯だけでなく、     落書きをする連中やごろつき、勝手に車の窓をふいて金を せびる連中などを逮捕するようになって初めて、犯罪率を 低下させることができた)     出典: USA Today. Oct. 27, 2006 ────────────────────────────── ● safety date 「無難な同伴者」 ────────────────────────────── 「いい人を紹介するよ」などといった、いらぬお節介を防ぐために 友人や近親者のパーティに連れて行く同伴者のことです。 [例文] Jack brought a safety date to his aunt's dinner party.    (ジャックは叔母さんのディナー・パーティに安全パイの友     人を連れて行った) ────────────────────────────── ● car guy 「自動車野郎、自動車屋」 ────────────────────────────── 車を乗り回す若者(カーキチ)のことでなく、自動車業界のリーダー 的存在のことです。 [例文] And the most famous car guy of the time, Lee Iacocca,     was credited with the success of Chrysler's K-cars and     its minivan.    (あの時代の最も有名な「自動車屋」であるアイアコッカ氏     は、 クライスラーの K-car やミニバンを成功に導いた功 績者であった) ────────────────────────────── ● long-distance farmer 「不在地主、遠くに住む農場主」 ────────────────────────────── =absentee farmland owner、absentee owner 都市部に住んでいる農場主で、管理会社に委託して農地を貸し、賃 料または収穫物の一部を受け取ります。相続などにより、このよう な人々が増えているそうです。 [例文] She became one of a growing number of city folks who     are long-distance farmers.    (彼女は増え続けている、不在地主である都市住民のひとり     となった) ────────────────────────────── ● Potterhead 「ハリポタ・ファン」 ────────────────────────────── [例文] Six books later, he's a bona fide Potterhead.     (本を6冊読んで、今や彼は正真正銘のハリポタ・ファンだ) ────────────────────────────── ● blogebrity / blog-ebrity 「有名なブロガー、人気ブロガー」 ────────────────────────────── blog + celebrity。 [例文] His blogebrity status earned him a political column     on a local news program.    (人気ブロガーになったおかげで、彼は地元の新聞に政治コ     ラムを書くようになった) ────────────────────────────── ● locavore / localvore 「地元産のものだけを食べる人」 ────────────────────────────── local + -vore(~を食べる動物) [例文] Locavores are dedicated to eating food grown near home.    (地元産愛食家は、近場でとれるものを食べることにこだわる) ────────────────────────────── ● hatter  「(人里離れた所に住んで)頭がおかしくなった人、変人」 ────────────────────────────── [意味の追加] 「帽子屋」という訳語は辞書に載っていますが、この訳語を記載し ていない辞書もあります。mad as a hatter と言うと「完全に頭が おかしくなった」という意味です。 ────────────────────────────── ● punk yuppie 「パンクヤッピー」 ────────────────────────────── 大都市郊外に住む裕福なホワイトカラーの若者(大半は、高学歴)。 ────────────────────────────── ● tribe of the thumb  「親指族」 ────────────────────────────── 携帯に夢中な人々のことです。 [例文] Texting is so prevalent that Japanese teenagers are     called the "tribe of the thumb."    (携帯メールが盛んな日本のティーンエイジャーは親指族と     呼ばれている)     出典: The Washington Post, Sep. 19, 2007 ────────────────────────────── ● digital immigrants 「デジタル移民」 ● digital natives 「デジタル・ネイティブ」 ────────────────────────────── 「デジタル移民」はハイテクに四苦八苦しているアナログ世代。 「デジタル・ネイティブ」はデジタル時代に生まれハイテクを駆使 できる人。 ────────────────────────────── ● dotcomrade 「ネット友達」 ────────────────────────────── チャットやメールのやりとりをするネット上の知り合い(an Internet acquaintance)で、面識があるわけではありません。 [例文] I have met quite a few of my dotcomrades in person.    (ネット友達のうちの数人に、実際に会ったことがある) ────────────────────────────── ● Illinoisan 「《名》イリノイ州民」「《形》イリノイ州の」 ────────────────────────────── ────────────────────────────── ● alpha geezer 「超活発な老人」 ────────────────────────────── =frisky geezer / geezerette(女性形) geezer は「年寄りの変人(eccentric old man)」、alpha は 「第1」、frisky は「活発な」の意味。 [例文] The Rise of the Alpha Geezer [見出し]    (超元気な老人が増えている) ・:*☆---────・:*☆---────・:*☆---───・:*☆---- ★ついに登場! invisible tank 「見えないタンク」★ イギリスの防衛省(MoD=the Ministry of Defence)が「見えない 戦車」を開発、テスト中だそうです。 このジェイムズ・ボンドばりの戦車(James Bond style tank)の仕 組みは、背景を戦車のボディに映し出すこと(project the scene behind the object onto the object)で景色に溶け込ませるのだそ うです。 現在はカメラとプロジェクターの性能次第というところですが、そ れらを用いないで実現させるのが次の課題とのこと。 2012年の実戦配備を目指しているそうですが、透明人間も現実のも のになるかもしれませんね。 (参考:Daily Mail, Oct. 30, 2007) it's new! -------------------------------------------------- 『ドリル式 アメリカの小学生教科書で英語力をきたえる』 ------------------------------------------------------------ アメリカの小学生向けの教科書等を素材に、英・数・理・社の問題 をドリル形式で楽しみながら、本物の英語力を身に付ける。 ◎詳しい情報はこちら ⇒ http://www.asahipress.com/2007/school.html ◎EE Club 特別割引販売はこちら ⇒ https://club.asahipress.com/member/customer/member.html#i ------------------------------------------------------------  ■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆  □■ ★お便りをお待ちしています!  ■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆ 新しい英語を見つけた方は是非、情報をお寄せください。その際、 引用例を付していただき、出典を明示してくださるようお願い申 し上げます。また、相互紹介も募集しています。 メールはこちらまで↓ 担当:村上 murakami@asahipress.com ▼執筆者 宮本倫好・石橋千鶴子・伊藤典子・小川四朗・小池 温・鈴木審平・ 田中満佐人・濱屋徳郎・藤村雄伍・渡辺敦子・渡邊(金)泉 ▼執筆者略歴 http://www.asahipress.com/eeclub/dic/author.html ▼バックナンバー公開中。英語学習にぜひお役立てください! http://www.asahipress.com/eeclub/mm.html ────────────────────────────── メールマガジンの『文字や記号がずれて読みづらい』方は・・・ Outlook Express をお使いの場合(オプション)-(読み取り)-(フォント) で[MS 明朝]や[MS ゴシック]に設定して下さい。Mac や他のメーラー をお使いの場合 Osaka 等倍など「等倍フォント」をお勧めします。 ────────────────────────────── ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆当メールは、EE Club にご登録いただき、配信を希望された方に 配信しております。当メールの配信先変更/配信中止は、下記 URL よりログインしていただき、「会員情報変更」にてお願いします。 https://club.asahipress.com/ 発行:株式会社 朝日出版社 〒101-0065 東京都千代田区西神田3-3-5 TEL  :03-3263-3321 FAX  :03-5226-9599 http://www.asahipress.com/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━