vol.19 2005/10/04 ┏┓ ┗■ EE Club mail magazine 笑える英語の実践講座  └──────────────────────── _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 当メルマガは、英語および英米文化のツボを、ジョークを 通じてモノにしようというものです。「へ~」と思わずう なってしまうウンチクもてんこ盛り。しらずしらずのうち に英語力がつく、ちょっとエンタな英語講座です。 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ http://www.asahipress.com/ ==[好評発売中!]================= ◆「15の英文法パターン」を押さえるだけ! 『聴くための英文法』  定価:1,680 円(税込)  本当にリスニング力をつけたいあなたに贈る 脳科学に基づいた画期的学習法! http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4255003211/ ========================== ■□ 第19回 □■ 本日のお題:賢いブロンドだっています ★【さあ、笑えますか】 blonde と言えば、ちょっとおツムの弱い女性の代名詞だと、 幾つかのジョークを紹介しましたが、今週の blonde はひ と味ちがいます。 弁護士とブロンドが飛行機で隣り合わせになりました。隣 りで眠りかけているブロンドに、弁護士が「なぞなぞ遊び」 をもちかけます。ブロンドが断り続けると、弁護士はこう 言います。 「あなたに答が分からなかったら罰金5ドル、私が分から なかったら50ドルでどう?」。 「それなら」としぶしぶ申し出を受けたブロンドに、弁護 士はさっそく「地球から月までの距離は?」と問います。 ブロンドは黙って5ドルを出します。 次はブロンドの出題。「山に登るときは三本足で、降りる ときは四本足のものなあに?」。弁護士はインターネット を駆使したり、物知りの友人に電話したり、あらゆる手段 で努力しますが分かりません。 そのうち、ブロンドは寝てしまいます。後は英語で… After well over an hour, he awoke the blonde and handed her $50. The blonde politely took the $50, then turned away to go back to sleep. The lawyer, who was more than a little miffed, tapped the blonde on the shoulder and asked, "Well, so what is the answer?" Without a word, the blonde reached into her purse and handed the lawyer a five-dollar bill. She went back to sleep. ★【語句と和訳】 turn away 「体の向きを変える」 more than a little miffed 「少々むかっ腹を立て」 tap ~ on the shoulder 「~の肩をたたく」 (1時間以上たって、彼はブロンド娘を起こし、50ドル を渡した。ブロンドはその50ドルを丁重に受け取り、 向きを変えて眠りに戻った。 弁護士はいささかムカッときて、ブロンド娘の肩をたた き訊ねた。「で、答はなんなんだい?」。ブロンドは一 言も口をきかず、財布に手を伸ばし、弁護士に5ドル札  を1枚手渡した。そしてまた眠りに戻った) ★【笑いのツボ】 ジョークでブロンドが間抜けの代名詞なら、弁護士は賢く て抜け目のない人種の代表。その二人の取り合わせだから、 読者は当然、弁護士にさんざんコケにされるブロンドを想 像します。 本編でも、弁護士はそれを期待して、わざと自分には不利 な取引を持ちかけるのですが、何と間抜けのはずのブロン ド娘にしてやられます。 最後にブロンドが5ドル払ったのは、自分も答が分からな いから、ルールにしたがって5ドル払ったんですね。最初 からできっこない問題を出して、差額をちゃっかり儲けた のですから、何と賢い娘でしょう! ★【ちょっとウンチク】 「山に登るときは三本足で、降りるときは四本足」という 設問に、「スフィンクスの謎」を思い出した人は多いでし ょう。 「スフィンクスの謎」とは、ギリシャ神話で、路傍の岩の 上の怪物が通行人に「朝は四足、昼は二足、夕方は三足と なり、足の多いときほど弱い動物は何か」と問い、答えら れないと、片っ端から殺しました。 これに対し、Oedipus(オイディプス)が「人間だ」と解 くと、スフィンクスは自らの頭を岩にぶっつけて死んだと 言います。四足はハイハイの幼児期、二足は成人期、三足 は杖をついた老年期です。 ちなみに、sphinx という語の起源は、ギリシャ語の動詞 sphingo で、「絞め殺す」を意味しました。また、Oedipus はスフィンクスに象徴される古い宗教的慣習と新しいオリ ンピアの慣習の橋渡し的人物といわれ、この話も奥が深い のです。 ともあれ、わが愛すべき blonde は、古今の教養を駆使し て、なお謎が解けないで苦悩する弁護士先生を尻目に、し っかり儲けて悠々と昼寝を続けるのでした。 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ◆ 談 話 室 ◆   ★句読点の大切さ ◇◆◇◆◇◆◇◆◇ パンダがレストランに入って、サンドイッチを注文しまし た。食べ終えると銃を取り出し、店員を射殺して去ろうと します。頭にきた店長が「殺人までして食い逃げとはなん だ!」と怒鳴ります。するとパンダは、やおら傍らの字引 をめくりパンダの項を示します。それにはこうありました。 Panda: A tree-dwelling marsupial of Asian origin, characterized by distinct black and white coloring. Eats, shoots and leaves. (パンダ:アジア原産で木に住む有袋動物。白黒の独特な 色が特徴。食べて、撃って、去る) 実は、この"Eats, shoot and leaves."の部分に小さな誤植 がありました。誤植とは、余分なコンマがあったのです。 本当は"Eats shoots and leaves."が正しかったのです。 つまり、コンマがあると3語とも動詞で、前記のように「食 べる、撃つ、去る」の意味になるのですが、"Eats shoots and leaves."では、shoots も leaves も eats の目的語 (名詞)となり、意味は「(パンダは)新芽や葉っぱを食 べる」という、ごくまっとうな説明になるのです。 まさに「コンマ恐るべし」として、英語勉学者に注意を喚 起する有名な作り話です。 ■□ 笑えるバックナンバーを公開中! □■ http://www.asahipress.com/eeclub/mm.html **************************************************** 筆者:宮本倫好(みやもと・のりよし) 略歴:神戸外国語大学卒業。コロンビア大学大学院終了。 産経新聞ロンドン、ニューヨーク特派員などを経て文教大 学教授。国際学部長、副学長を経て現在名誉教授。元日本 時事英語学会長。英語関連著書多数。 **************************************************** ===[PR]===================== ◆好評既刊:『パソコンとITに強くなる英会話』  これであなたもオフィスの主役!   英語とIT知識同時習得、待望の英会話学習書! http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4255002886/ ========================== ────────────────────────── メルマガの『文字や記号がずれて読みづらい』方は・・ Outlook Express をお使いの場合、(オプション)-(読み取 り)-(フォント)で[MS明朝]や[MSゴシック]に設定して 下さい。Mac や他のメーラーをお使いの場合Osaka等倍など 「等倍フォント」をお勧めします。 ────────────────────────── ◆当メルマガに関する感想やご意見を寄せください。 相互紹介も募集しています。 murakami@asahipress.com ◆当メールは、EE Club にご登録いただき、配信を希望さ れた方に配信しております。 当メールの配信先変更/配信中止は、下記URLよりログイン していただき、「会員情報変更」にてお願いします。 https://club.asahipress.com/ 朝日出版社:営業部 〒101-0065 東京都千代田区西神田3-3-5 TEL  :03-3263-3321 FAX  :03-5226-9599 http://www.asahipress.com/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━