**** 2005/05/01 *********************************************      ☆★ EE Club mail magazine ★☆      ~英語を“楽習”しましょ~ ******************************************** 第10号!****** GW真っ只中ですね。10連休…なんて方も多いのでは? 当メルマガも、今回で10号! 新連載もスタートします!                https://club.asahipress.com/ ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ contents ━━━━━  【1】 新連載! ヨーコ&ポールのスラング・ア・ゴーゴー  【2】 EE6月号紹介  【3】 英語学習にはこのツールがスゴイ!  【4】 あとがき ♯飛び石なGW       ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ 【1】◆ヨーコ&ポールのスラング・ア・ゴーゴー◆ 〔 第1話 東京見物 〕 教科書通りの模範的な英語を話すことはもちろん大切。 しかし、英語はコミュニケーションの道具ですから、 くだけた表現(=スラング)を交えることも時には必要です。 このコーナーでは、ストーリーに沿ってスラングを紹介していきます。 なお、取り上げるスラングは、特に断りのない限り英・米両国で日常会話に よく出てくるもの、すなわち安心して使ってよいものばかりですよ! scene ♯1.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 東京に住むヨーコ(Yoko)の家に、連休を利用してアメリカから ポール(Paul)が遊びに来ました。テキサスの田舎育ちのポールに とって、東京は見るものすべてが新鮮らしく、しきりと周りを見 回して落ち着かない様子。 Yoko: What are you rubbernecking at?   (何をきょろきょろしてるのよ?) Paul: Skyscrapers like these are a new experience for me.   (ぼく、こういう超高層ビルを見るのは初めてなんだ) 【スラング・チェック!】  rubberneck at 「~をじろじろ見回す」 【解説】 “rubberneck”は「首(neck)がゴム(rubber)でできているかの ように、首を伸ばして見る」というイメージを含んだ語で、 “rubberneck at”は「~をきょろきょろ見る、じろじろ見回す」 という意味を含んでいます。観光客が、物珍しそうに辺りを見回す 様子を示すのによく使われる表現で、“rubberneck”は「観光客」 の意味の名詞にもなります。また、“rubberneck bus”と言えば 「観光バス」のことです。 scene ♯2.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ポールの東京見物に最初は喜んで付き合っていたヨーコでしたが、 だんだんと飽きてきてしまい、ポールにこう提案します。 Yoko: We had enough sightseeing,so how about going out for a drink?   (観光はもう十分したから、飲みにでも行く?) Paul: Good! Let's paint the town red today.   (いいね! 今日は景気よく飲み歩こう) 【スラング・チェック!】  paint the town red 「大いに飲み歩く」 【解説】 “paint the town red”は「街を赤く塗る」が字義ですが、「大い に飲み歩く」という意味に使われる表現です。盛り場に「赤い明か り」がともっていたことに由来するとも言われていますが、「盛り 場を何軒もはしごする」場合に使われることが多く、またこの表現 には「ばか騒ぎして解放感を味わう」というニュアンスが含まれる ことが多いです。 scene ♯3.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ しかし、まだ5時にもなっていない時間。開いている居酒屋はなか なか見つかりません。ふらふらと歩いていると、東京ドームの前ま で来てしまいました。今日はK-1の開催日、しかも出場するのは ヨーコが大ファンの魔娑斗です。ヨーコはポールの腕を引っ張り、 おもむろにドームの入口の方へ向かっていきました。 Paul: Have you got a ticket for the game?   (試合のチケット、もってるの?) Yoko: No. But I'll try to crash the gate.  (ううん。でも、もぐり込んでみるわ) 【スラング・チェック!】  crash the gate 「入場券なしで入り込む」 【解説】 “crash”は「~を壊す」という意味を持つ語なので、“crash the gate”は「入り口を壊す」というのが文字通りの意味ですが、 「(劇場などに)入場券なしで入り込む」や「(パーティーなどに) 招待状なしでもぐり込む」という意味にも使われる表現です。ただし、 大掛かりなパーティーに関しては“crash the party”と言うことが 多く、「入場券なしで入ること」を“gatecrash”、「入場券なしで 入る人」を“gatecrasher”と言います。   果たして2人は、K-1会場にうまくもぐり込むことが   できるのでしょうか?    第2話「乾杯」に続きます。 ▼▽━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【2】EE6月号紹介 ★ 特別巻末付録  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 『弱点克服!特訓講座 英語リスニング耳をつくる!Part2』 「CNNのニュースを見て、内容が正しく理解できるようになりたい」 「映画を字幕なしでわかるようになりたい」 ―― こうした英語学習者の多くの声におこたえしてお送りする リスニング特訓講座の後編。 今回は、この特訓講座の主眼である「ナチュラルスピードの英語 で起こる現象」に耳を慣らすトレーニングを5月号に引き続き、 お届けします。着実にこなしていけば、リスニング力が確実に アップします。 ★ 特集  ̄ ̄ ̄ ̄ 『ICレコーダー活用で効果倍増!身近にあった! 究極の会話上達法:いつでもどこでも「ひとりごと英語」』 スピーキング力アップの秘けつは毎日しゃべること、とわかって いても、しゃべる相手を探すのが難問です。 そこで、相手がいなくてもできる効果抜群の練習法が、いつでも どこでも心に思ったことを英語にする「ひとりごと英語」です。 一日の生活のいろいろな場面で、さまざまなひとりごとが飛び出 しているはずです。このひとりごとを英語で言う習慣をぜひ身に つけましょう。 今回は、ICレコーダーの利用など、「ひとりごと英語」の効果的 なやり方をご紹介します。その時々の率直な気持が、ひとりごとで 自然に口に出てくるようになれば、英語表現の力も、ぐんとアップ していくはずです。 ★ ジェニファー・ロペス、インタビュー  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 日本が生んだ名作『Shall we ダンス?』のハリウッドリメイク版 である『Shall we Dance?』で、ダンスへの情熱を取り戻していく 教師役を演じた彼女に、初めて取り組んだ社交ダンスや作品への 思いをインタビューします。 ★「ショウビズ・トゥデイ」キアヌ・リーブス登場!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 話題作『コンスタンティン』に主演するキアヌ・リーブスが登場。 天国と地獄のエージェントという新しいタイプのヒーローを演じて いる彼ですが、果たして世界を席巻した『マトリックス』3部作を 超えられるのか!? 自らの「超常」体験についても語っています。 *** EEのホームページ *** http://fmv.asahipress.com/asahi/ee/ ▼▽━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【3】英語学習にはこのツールがスゴイ! 上の紹介記事にあるように、EE6月号ではICレコーダーを 利用した英会話練習を提案していますが、身近な音声機器の中 には、ほかにも英語学習に活用できるものがありますよ。 ■「iPod shuffle」(アップル) 携帯に便利な音楽再生装置として爆発的人気となっていますが、 リスニング教材を取り込めば、英語学習のお役立ち機器に変身 します。 CD何枚分も音声が収められるので、気分によって聴くものを 変えられるし、チューインガム程度という小ささは革命的です。 実際、EEの定期購読キャンペーンで「iPod shuffle」プレゼントに 当選した方からは、次のような声が寄せられています。 「ウォーキング中に重宝しています」 「家事をしながらでもリスニング学習ができるので、時間を有効に使えそうです」 ■「Dr.VOICE neo SV-E1100」(セイコーインスツル) こちらは、電子辞書を開発してきた会社から売り出されたばかりの 新製品ですが、「電子辞書」という枠を大きく超えた機能を持っています。 定期入れサイズのボディに「英文テキスト表示」「音声再生」「電子辞書」 の3機能を搭載した携帯端末で、リスニング学習の機能を強化している 点が大きな特長となっています。 「IT media」や「日経ネット」のレビューを見ると、これからはこういう タイプの端末がメジャーになっていくのかも、という気がします。 http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0504/22/news024.html http://it.nikkei.co.jp/it/column/review.cfm?i=20050420c5000c5 ◎この製品に目をつけたEEでは、セイコーインスツルさんにお願いして、 定期購読キャンペーンのプレゼントに特別に提供していただくことにしました。 ☆──────────────────────────☆ 5 月 31 日までのキャンペーン詳細はこちら http://fmv.asahipress.com/asahi/ee/subscriptioncam.htm ☆──────────────────────────☆ ライティングのお役立ちソフトウェアなら、こちら http://www.asahipress.com/sentence/index.html ☆──────────────────────────☆ ------------------------ ※ 好評連載!【日本人英語につける薬】はGW休みを頂きます。   次号をお楽しみに! P┃R┃ ━┛━┛ 日本語と英語の字幕を付けた、世界各国の短編映画を無料で ストリーミング配信するという映画祭『 CON-CAN ムービー・ フェスティバル』が開催されます。 4 月 25 日から 7 月 31 日の間、英語または日本語で映画を 評価し、講評を書き込むことができる視聴者参加型の映画祭です。 ベネチア映画祭監督賞受賞の Babak Payami 、Village VOICE 誌の Dennis Lim など、世界各国の審査員がインターネット・カンファレ ンスでグランプリを決定します。 映像がストーリーを語る短編映画が多いので、日本語字幕なしで 作品を見て楽しく活きた英語を学ぶことができますよ。 CON-CAN ムービー・フェスティバル http://www.con-can.com/ ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【4】あとがき ゴールデンウィークですね。 有休を使って、どこかに出かけている方も多いかと思い ます。 現在のように休みがつながり、大型連休となったのは、 20年前に祝日法が改正されて、『国民の休日』が定め られたからだそうです。 それまで飛び石連休となっていた原因の5月4日が祝日 となったことで、ゴールデンウィークが成立するように なったわけです。 外国にもこのような大型連休ってあるのかなと、調べて みたのですが、意外と少ないようですね。 ヨーロッパ諸国やオーストラリアのほうが、ずっと祝日 が少ないと知って、とても驚きました。 まぁ、有休の日数が比べものにならないということはあ るでしょうが、「日本人は働きすぎ」と一概には言えな いのかなと思いました。 気合を入れ直したところで、明日も仕事がんばります。 ちょっと距離の長い飛び石連休。金曜の夜が週に2回 あると考えれば、また楽しいものですね。                    (橋) *** GWのおともに…、あかるくなれる脳の話 *** http://www.asahipress.com/hobo/ikegaya.html 次号は 5 月 15 日配信予定です。 --------------------- ◆EE Club mail magazine へのご意見・ご感想は担当の橋本まで お寄せください。 hashimoto@asahipress.com ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆当メールは、EE Club にご登録いただき、配信を希望された方に 配信しています。 当メールの配信先変更/配信中止は、下記URLよりログインして いただき、「会員情報変更」にてお願いします。 https://club.asahipress.com/ 朝日出版社:営業部 〒101-0065 東京都千代田区西神田3-3-5 TEL  :03-3263-3321 FAX  :03-5226-9599 E-MAIL:eeclub@asahipress.com http://www.asahipress.com/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━