**** 2010/09/01 ******************************************** ☆★ EE Club mail magazine ★☆ ~英語を“楽習”しましょ~ ******************************************* 第136号!**** 今日から9月です。秋の訪れを感じるには、まだまだですが…。 残暑というか、猛暑が続きますが、英語学習にも励みましょう♪ http://ee.asahipress.com/ ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ contents ━━━━ 【1】 第9回小林秀雄賞、受賞! 【2】 EE10月号紹介(9月6日発売) 【3】 連載= Express Yourself 「待つ」ことの意味 【4】 あとがき ♯防災の日 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ 【1】 第9回小林秀雄賞、受賞! □『それでも、日本人は「戦争」を選んだ』   加藤陽子=著 定価1,785円 http://www.asahipress.com/bookdetail_norm/9784255004853/ ― 高校生に語る、日本近現代史の最前線 かつて、普通のよき日本人が「もう戦争しかない」と思った。世界 最高の頭脳たちが「やむなし」と決断した。世界を絶望の淵に追い やりながら、戦争はきまじめともいうべき相貌をたたえて起こり続 けた。 その論理を直視できなければ、かたちを変えて戦争は起こり続ける。 だからいま、高校生と考える戦争史講座。日清戦争から太平洋戦争 まで。講義のなかで、戦争を生きる。 ★…---…---…---…---…---…---…☆ 第9回小林秀雄賞、受賞! http://bit.ly/aMmFOH ☆…---…---…---…---…---…---…★ ▼▽━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【2】 EE10月号紹介(9月6日発売) ◆ 特集  ̄ ̄ ̄ ̄ 英語は読めなければ、絶対に話せるようになりません。アメリカの 移民の中には読めないのにしゃべれる人も多いと反論される方もい るでしょうが、彼らが読めなくても話せるのは何万時間にも及ぶ英 語での生活体験があるからです。 しかし、日本において限られた学習時間で、しかも英語を伴った生 活体験に恵まれない状況で英語を学習する場合には、英語が読めな ければ話せるようには絶対になりません。制約のある環境の中で英 語が話せるようになるには、まず読めるようになることが不可欠で す。 そこで、本誌では、今号と次号の2回にわたって、「話せるように なるための英語リーディングマル秘トレーニング」を特集します。 ◆ CNN特集  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 宇宙に日本人最長の 163日間滞在し、今年6月2日に地球に帰還し た野口聡一宇宙飛行士への英語インタビューをお届けします。野口 宇宙飛行士は、 国際宇宙ステーション(ISS)で各種実験を行いな がら、地球を撮影し、その写真を Twitter に投稿。 さまざまな地 球の姿を世界に届けてくれました。その中から数枚の写真を紹介し ながらの CNN のインタビューに、 撮影時の興奮や思いを語ってく れました。 ◆ ラリー・キング・ライブ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 『ビル・ゲイツ、アップルに物申す』と題し、マイクロソフト会長 のビル・ゲイツをゲストに取り上げています。 iPad を発売して以 来、快進撃が止まらない宿命のライバル・アップルについて、ゲイ ツ氏自身の見解とマイクロソフトが取り組んでいる挑戦について語 ってくれました。 ◆ カッティング・エッジ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「韓国で世界最大の『潮力』発電所が稼働へ」と題しお届けします。 温暖化防止のため、現在、石油やガスに代わるクリーンなエネルギ ーが求められていますが、「潮」の力を使った発電方法が注目され ています。潮力発電と呼ばれるもので、潮の干満で海水が移動する エネルギーを電力に変える方法です。 潮力を使った世界初の発電所は、フランスのランス潮力発電所です が、現在、韓国の始華(シファ)湖で建設中の発電所は、完成すれ ば世界最大の潮力発電所となります。潮力は太陽光や風力と違い、 潮の流れを利用するので常に安定したエネルギーを供給できるのが 利点となっています。 ◆ アンダーソン・クーパー360°  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 米農務省の黒人職員が「白人差別発言」をしたとして辞職に追い込 まれた騒動について取り上げています。保守派活動家のウェブサイ トに、白人差別と受け取れる黒人職員のスピーチ映像が掲載された ため、一部メディアが職員を非難。その職員は農務省の圧力で、や むなく辞職しました。ところが、その映像は、スピーチのほんの一 部が意図的に抜粋されたものだったのです。農務省は職員に謝罪し、 新たな仕事を提示しましたが、職員は復職に慎重な姿勢を見せてい ます。騒動の経緯のリポートと、黒人職員へのインタビューをお届 けします。 ★…---…---…---…---…---…---…---…---…---☆ CNN ENGLISH EXPRESS のホームページ! 英語上達に効果抜群のコンテンツが盛りだくさん! http://ee.asahipress.com/ ☆…---…---…---…---…---…---…---…---…---★ ▼▽━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【3】 連載= Express Yourself      <ビミョ~>な日本語、英語で言ってみよう! 〔 第95回 ★「ウェイター」「アテンダント」に共通する「待つ」       ことの意味〕 あなたは「待つ」ことは得意な方でしょうか? わたしは、もとも とせっかちで、「待つ」のが大の苦手でした。でも最近は、なるべ く穏やかに 「待つ」 心を持とうと努力しています。というのも、 「待つ」ことはとても大事なことだからです。 英語で「待つ」は です。簡単な言葉で、中学英語で習うも の。この 、レストランなどの「ウェイター (waiter)」と 似ていると思ったことはありませんか? 「ウェイター」の仕事は、お客様のそばにたち、いつ、何を求めら れても対応できるように「待機」していることです。そして、求め られたときに、「奉仕」する。この「ウェイター」の存在の仕方に は、わたしは学ぶべきところが多いと思います。 たとえば職場で、何か悩みを抱えている同僚がいたとします。 ┌───────────────────────────── “Hey, do you need some help?” (「ちょっと、君は何か助けを必要としているんじゃないか?」) └───────────────────────────── と声をかけた場合、すこし直截的(ちょくせつてき)すぎる感じが します。もし、その同僚が、自分が悩みを抱えていることを周囲に 知られたくないとしたら、逆効果になりかねません。悩んでいる時、 つらい立場にある時は得てして神経が敏感になり、いつもなら流せ ることが流せなくなってしまいます。 では、 こういうのはどうで しょう? ┌───────────────────────────── “If you need someone, let me know. I'm always here for you.” (「誰かが必要な時は言ってくれ。僕はいつも君のためにここにい   るよ」) └───────────────────────────── あえて自分から相手の「痛み」を刺激するようなことはせずに、た だ、「誰か」=「他者」がその人のために「存在する」ことを教え てあげる。悩んでいる時は、自分だけで難問を抱え込んでしまい、 世界は問題と自分だけで埋め尽くされるような状態におちいりがち。 周りの人は、その人の問題自体を解決することはできなくても、そ の人の「孤独」に風穴を開けてあげることはできます。それは実は、 問題解決への重要な第一歩だったりします。上にあげたような「い たわり」は、まさに のあり方と同じですね。おせっかい はしない。でもいつでもそこにいて、その人を助けてあげたいとい う奉仕の心を持っている。  一方、 とも似ている 。 「キャビン・アテンダント」に代表される「アテンダント」は、飛 行機にかぎらず、人の「付添い人・世話人・従者・随行人」を指し ます。 は、 ┌───────────────────────────── I have a meeting to 【attend】. (【出席】しないといけない会議がある) └───────────────────────────── というように「出席する」という意味で使われるのが一般的ですが、 下記のように使用されることもあります。 ┌───────────────────────────── “He seems to be hurt. Let me 【attend】 him, I'm a nurse.” (「彼はケガをしているようだ。わたしに【手当て(診)】させて   ください。私は看護師です」) └───────────────────────────── 医者や看護師が、診察、治療したり、 手当てすることを と言います。また、単純に、何かに「注意する、気を向ける」こと も であらわします: ┌───────────────────────────── The press was 【attending】 the Prime Minister's words. (記者は総理大臣の言葉に【耳を傾けて】いた) └───────────────────────────── 何かに注意を向けて、気を使ってあげることが、「治療」と同じこ とばであるというのは、ステキだと思います。肩を落とした人、途 方にくれている人の肩に、 そっと手をおくこと、 それだけで心の 「手当て 」をしたことになるのですから。 もっとステキだと思うのは、 とおなじく「待 つ」 ことと深い関係にあることです 。英語の は、フラ ンス語の「待つ 」からきています。そして、「そこに エネルギーを注ぎ、奉仕する」という意味を持つようになりました。 重要なのは、ケアをしてあげる、自分の「気・想い・愛情」を誰か にそそぎ、あとは「待つ」ということ。 「待つ」ことは、誰かに尽くすこと……それも押し付けがましくで はなく、 その人の心に寄り添うようにして、 自分の気持ちに気づ いてもらえるのを「待つ」、その人が自分で癒やされようと思い立 つ契機を「待つ」ことなのです。 「果報は寝て待て」 と言います。 を使って表現してみましょう。 ┌───────────────────────────── 【Wait】 patiently and 【attend】 with love, then good news  will come. (辛抱強く【待ち】、愛の心を持って【待て】ば、良い知らせが来  るでしょう) └───────────────────────────── 何かの返事を待っている時、誰かの態度の変化を待っている時など、 自分自身に対しても、他人に対しても、おだやかなこころで、しず かに気持ちをそそぎながら、じっと「待つ」ことが、良い結果をも たらしてくれるのではないでしょうか。 ◇◆執筆者プロフィール◇七尾藍佳◇◆ フリーライター(比較文化、語学、ファッション、時事問題etc)、 日本テレビ系列、『NEWS ZERO』毎金曜日キャスター。 2002年東京大学教養学部卒。 1978年ワシントンDC生まれ。 東京大学在学中には、チリ、カトリカ大学へ交換留学。 公式ブログ→ http://ameblo.jp/nanao-aika/ 公式ホームページ→ http://www.blooming-net.com/ Time Out Tokyo 「ステージ&伝統芸能」連載 → http://www.timeout.jp/ja/tokyo/performingarts メルマガ「七尾藍佳の最強恋愛論」 → http://premium.mag2.com/mmf/P0/00/78/P0007808.html ◆当連載へのご意見・ご感想は下記までお寄せください。  → nihongi★asahipress.com   ( お手数ですが、★を@ に変えてお送り下さい) ◇『Express Youself』WEB 版はこちら  → http://blog.asahipress.com/express_yourself/ ☆ CNN.co.jp ☆‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥☆ CNN.co.jp ☆ CNNの最新ニュース、話題の事件、こぼれ話などを配信中! http://www.cnn.co.jp ☆ CNN.co.jp ☆‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥☆ CNN.co.jp ☆ <『CNN English Express』 学習支援サービス、実施中!>         どなたでも無料で学習できます!! ◆ゲーム感覚で楽しくボキャビル♪ 「リンガポルタ・単語力トレーニング」 http://englishexpress.linguaporta.jp/ (パソコン用) http://www.linguaporta.jp/m/cnnee/  (携帯電話用) ◆英語ニュースが、らくらく聞き取れる♪ 「CNNをゆっくリスニング♪」 http://ee.asahipress.com/slowspeed/index.html ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【4】 あとがき 今日は防災の日です。 1923年9月1日には関東大震災が発生しました。「災害につ いての認識を深め、これに対処する心構えを準備する」とし、 1960年に内閣の閣議了解により制定されたようです。 (「防災の日」の創設について→ http://bit.ly/99Gv72 ) 小・中学校に通ってた頃は、毎年行われる防災訓練を面倒に 思ったりもしましたが、今となってみると取り組みの大切さ を感じます。 地震は時間・場所の予測なしに発生するもの。いざという時 には一瞬の判断が生死の分かれ目ともなります。 自宅に備蓄品を準備したり、外出先でも避難経路を確認した り…。日常的にそういった意識を持つことが肝心なのでしょ うね。(橋) □■今号の一冊・・・ 『大地震東京危険度マップ』 http://www.asahipress.com/bookdetail_norm/9784255003153/ --------------------- ◆次号は9月15日配信予定です。 ◆当メルマガへのご意見・ご感想は以下アドレスにお寄せください。 → eeclub@asahipress.com ◆バックナンバーはこちら → http://ee.asahipress.com/eeclub/easy.html ────────────────────────────── メルマガの『文字や記号がずれて読みづらい』方は・・ Outlook Express をお使いの場合、 (オプション)-(読み取り)-(フォント) で[MS明朝]や[MSゴシック]に設定して下さい。Mac や他のメー ラーをお使いの場合Osaka等幅など「等幅フォント」をお勧めします。 ────────────────────────────── 朝日出版社:営業部 〒101-0065 東京都千代田区西神田3-3-5 TEL  :03-3263-3321 FAX  :03-5226-9599 E-MAIL:eeclub@asahipress.com http://www.asahipress.com/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━