タイトル: 【EE Club mail magazine】~英語を“楽習”しましょ~ vol.14 **** 2005/07/01 ********************************************      ☆★ EE Club mail magazine ★☆      ~英語を“楽習”しましょ~ ******************************************** 第14号!***** 最近、夏野菜に凝ってます。きゅうり、なすからゴーヤまで。 じめじめした暑さが続くので、夏バテには気をつけましょう!                 https://club.asahipress.com/ ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ contents ━━━━  【1】 ヨーコ&ポールのスラング・ア・ゴーゴー  【2】 EE8月号紹介  【3】 短期連載=日本人英語につける薬  【4】 あとがき ♯東京国際ブックフェア2005 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ 【1】◆ヨーコ&ポールのスラング・ア・ゴーゴー◆ 〔 第5話 能ある鷹 〕 教科書通りの模範的な英語を話すことはもちろん大切。 しかし、英語はコミュニケーションの道具ですから、 くだけた表現(=スラング)を交えることも時には必要です。 このコーナーでは、ストーリーに沿ってスラングを紹介していきます。 なお、取り上げるスラングは、特に断りのない限り英・米両国で日常会話に よく出てくるもの、すなわち安心して使ってよいものばかりですよ! …………………………… scene ♯13.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ここはヨーコとポールが勤めている東京支社のオフィス。黙々と仕 事に励む……のはヨーコたちではなく掃除のおばさん。2人はその 横で何やら話し込んでいます。仕事の話でもしているのでしょうか。 ちょっと聞き耳を立ててみましょう。 Paul: Let's ask Keiko to go out for a drink with us.   (ケイコも一緒に飲みに行こうって誘おうよ) Yoko: She never goes out. She's just a big computer geek. (あの娘は絶対、行かないわね。すごいパソコンおたくなんだから) ★【スラング・チェック!】  computer geek 「パソコンおたく」 ★【解説】 “geek”はもともと「変人」の意に用いられていたスラングですが、 “computer geek”の形で「パソコンおたく」という意味に使われる ようになりました。最近では、“geek”だけで同様の意味を表すこ とも多くあります。また、“geek”を動詞として用いて“geek out” と言うと、「おたくっぽいことをする」という意味になります。 なお、“nerd”も“geek”とほぼ同様の意味に用いられます。 scene ♯14.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ どうやら、仕事後飲みに行くメンバーについて話し合っているよう です。まだ昼休みにもなっていないのに気が早いことです。 さて、お次の話題は社内の噂話。2人とも仕事をする気はさらさら ないようです。 Paul: I heard the boss got a girlfriend.   (課長って、彼女ができたんだってね) Yoko: Yeah, it seems like he's robbing the cradle.   (そう、課長ってば、すっごい年下と付き合ってるらしいのよ) ★【スラング・チェック!】  rob the cradle 「ずっと年下と交際する」 ★【解説】 “cradle”は「(赤ん坊の)ゆりかご」、“rob”は「~の中身を盗 む」なので、“rob the cradle”は「ゆりかごの中の赤ん坊を盗む」 というのが字義。それが「ずっと年下と交際する」とか、「ずっと 年下と結婚する」という意味の比ゆ表現としても使われるようにな りました。なお、「ずっと年下と交際する人」のことは“cradle robber” と言うこともありますが、より一般的に使われるのは、“cradle-snatcher” という言い方です。この“snatcher”は“snatch”「~をかっぱらう」 という動詞からきています。 scene ♯15.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 今日は課長が本社に出張して不在のため、ここぞとばかりに課長の 話題で盛り上がるヨーコとポール。そこに突然、流暢な英語で2人 を叱る声が! Janitor: Cut the yackety-yak and get to work!     (無駄口たたいてないで仕事しなさい!) Yoko & Paul: What!? You understand English?!       (ええっ!? おばさん英語わかるの?!) ★【スラング・チェック!】  yackety-yak 「無駄口をたたく」 ★【解説】 “yackety-yak”は「ぺちゃくちゃしゃべる、べらべらばか話をする、 無駄口をたたく」といった意味で、「絶えず、ずっと」や「だらだ らと」といったニュアンスが含まれています。つづり方は、“yackety-yak” のほかに“yackety-yack”、“yakety-yak”、“yakity-yak”、 “yakitty-yak”など複数あります。 驚く2人を残して、さっさと自分の仕事に戻るおばさん。 何となく自分たちが恥かしくなった2人は、今日は飲むのはやめて、 いつもより遅くまでがんばろう、と決めたのでした。 …………………………… ◎次回予告 アメリカ発の大作映画がついに日本公開。熱狂的ファンとして当然、 先行オールナイトのチケットを手に入れたポール。しかし訪れた映 画館で意外な人と出遭うことに?                     第6話「知己との遭遇」 ▼▽━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【2】EE8月号紹介 ★ 米シアトル大が留学生に薦める使えるスラング  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ アメリカの若者文化を語るのにスラングは不可欠。若者同士が皮膚 の色や言葉の壁を越えて、心を通い合わせていくとき、親しみやす いスラングがコミュニケーションを円滑にします。 シアトル大学では毎年、まだ英語に自信のない留学生でも安心して 使えるスラングを紹介しています。これらを知っておけば、アメリ カ人との会話や映画、ドラマなどをより楽しむのに役立つはず。 その 2005 年版のおススメを紹介します。 ★ 揺らぐ欧州 仏国民がEU憲法に「ノン!」  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ EU憲法条約の是非を問う国民投票で、フランスの過半数の国民が 条約批准を拒否しました。反対派は、フランスや欧州の指導者たち が、雇用問題など一般市民の問題を真剣に考えていないことに対す る不満を、国民投票にぶつけたのです。統合を進めてきた欧州です が、中軸国のフランスが否決したことで、EUは今後どのようにま とまっていくのでしょうか。 ★『スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐』  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「ショウビズ・トゥデイ」では、ついにシリーズの完結となる『ス ター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐』をクローズアップ! ユアン・マクレガー、ナタリー・ポートマン、ヘイデン・クリステ ンセンなどの主要キャストに加えて、ジョージ・ルーカス監督がそ の魅力について語っています。 ★「ベンジャミンの重役会議室」カルロス・ゴーン氏  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 世界有数のトップ経営者に話を聞くシリーズ「ベンジャミンの重役 会議室」から、カルロス・ゴーン氏のインタビューをお届けします。 ばく大な赤字を抱えていた日産をどのようによみがえらせたのか、 ゴーン氏自らが英語でその秘けつを教えてくれました。 $--…---…---…---…---…---…---…---…---…-…---…--$  EEを友達にすすめてアフィリエイト報酬をゲットしよう! ●詳しくはこちら → http://ee.asahipress.com/ $--…---…---…---…---…---…---…---…---…-…---…--$ ▼▽━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【3】短期連載=日本人英語につける薬 〔 第12回 ●「高級」な表現 〕 “incredible”という言葉について以前何度か書いたが、 “Mr. Incredible”というディズニーのアニメ映画が大 ヒットしていたことを最近になって知った。今までそれ を知らなかったことが何か恥ずかしいが、こういうとき に使えるいい表現がある。 “You learn something new everyday.” (いやあ、世の中には知らないことが山ほどあるぜ) 少し照れ笑いしながら言うといいだろう。 さて、この“incredible”という言葉の発音について、 少し研究してみた。ちょっとした興味から(Just out of curiosity.)ね。 この大研究(?)は、カタカナでの発音表記についてで ある。“incredible”のカタカナ表記を3つ上げ、同僚 の通訳者たちに、一番英語の音に近いと思われるものを 選んでもらった。その3つとは、 (1)インクレディブル (2)インクレダブル (3)インクレドブル 結果は、(1)が1票、(2)が5票、(3)が1票で 「インクレダブル」の勝利。この投票者たちはみなプロ の通訳者で、「インクレダブル」の5票には、アメリカ 人の通訳者の票も入っている。 “incredible”という言葉を、北米の人たちが、映画の 日本語タイトルにあるように「インクレディブル」と発 音しているように私には聞こえなかったため、このよう な調査をしたのだが、音と表記の関係は面白くないだろ うか? ついでに、このプロの通訳者たちはすごく勉強熱心で、 (私が常に言っている)「声に出して読む」ことを実践 しているということを付け加えておこう。だから “Study!, boys and girls, study hard!” (勉強! みなさんも、一生懸命勉強!) ということだね。 プロの翻訳者のような「トップレベルの人たち」を、 “top-notch people”などと言う。この“notch”は、 「ランキング」という意味ぐらいに思っておけばいい だろう。 この“notch”という言葉を使って大成功した人がいる。 その人の名は Emeril Lagasse。アメリカの料理専門テレ ビチャンネルで、料理を作りながら、“Bam!”(ドバッ!) とガーリックなどを山ほど入れ、そしてすかさず、 “Let's kick it up a notch!” (よーし、盛り上げちゃおー!) と大声でやる。たったこれだけだが、料理がとてもうま そうに見える。日本ではあまり知られてないかもしれな いが、彼は間違いなく大スターだ。 何? 料理の中身は何かって? ヨーロッパ系はなんでも ござれだが、そんなことはどうでもいいという感じだ。 褒め言葉が出てきたので、その路線で話をしよう。 日本では、「高級」なことを「ハイクラス」などと言うが、 北米ではこういう表現は聞いたことがない。では、このよ うな意味で使われる言葉は何かというと、“upscale”がそ のひとつに挙げられる。 使い方は、例えば “Ginza is too upscale for me. Way too upscale.” (銀座は俺には高級すぎるよ。あまりにもね) という感じだ。 そうそう、「高級」という言葉で思い出したテレビコマ ーシャルがある。香水のコマーシャルだったか、品のい いおば様の声で、 “I have a very simple taste--I am always satisfied with the best.” 実に味のある、いかにも「贅沢とは何か」を知っている ようなおば様の声だ。日本語にすると「私の趣味はすっ ごくシンプルよ――ベストのものであればそれでいいの よ」という感じだろうが、これは英語の方が表現として 分かりやすくないだろうか? ところで、前に書いた“posh”(素晴らしい、高級感の ある)という言葉。これも褒め言葉だが、実はアメリカ やカナダではほとんど使われていない。では、どうして 私は使っているのか? それは、私がこの言葉の「音」 が好きだからである。 先日、この“posh”の語源について、通訳の仕事でお客 さんとなったイギリス人の方に教えていただいた。それ を聞いた私は思わず、うーん、“You learn something new everyday.”とつぶやいた。 その語源とは……と、あまりの長話は編集長に怒られる ので、この話は次回にしよう。 == 執筆者プロフィル Shawn Seki (ショーン・セキ)  30 年を北米で、20 年を日本で過ごす。和洋をいったり きたりの人生。自称「本邦初の現代口語英語評論家」。 持論は、「英語は生きている」、「英語はからだにイイ」。 現在、通訳・翻訳、TOEIC / 英会話・企業研修講師など で活動中。本人へのご意見・ご連絡は下記まで。 ご意見お待ちしてます。 PHONE : 090-9291-4085 E-MAIL : skiskiski2000@hotmail.com ∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥☆SBS ELT NEWS☆    ~ 最新の輸入英語教材をご紹介 ~ http://www.schoolbookservice.com/ ☆SBS ELT NEWS☆ ∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵ ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【4】あとがき 来週、7 日から 10 日まで、東京ビックサイトにて東京 国際ブックフェアが開催されます。 世界 25 カ国から 650 社が出展する、出版業界最大の イベントに、朝日出版社もはじめて参加することになり ました。 4日間で2万人もの来場者が見込まれるというので、そ の準備に追われています。出品する本を選んだり、ディ スプレイを用意したり。これまで会ったことのない本屋 さん、読者の方々に本を紹介できると思うと、とても楽 しみです。 どんな話が舞いこんでくるんだろう‥。 海外の出版社との著作権取引も行われるといいます。 多くの人にブースまで足を運んでもらいたいものです。 土曜日・日曜日は一般公開日なので、遊びにきてもらえ たら嬉しいです。作家・著名人によるサイン会、トーク ショーも開催されます。本の魅力に触れる機会になれば いいですね。 (橋) *** 東京国際ブックフェア2005公式HP *** http://web.reedexpo.co.jp/tibf/index.html    ★…---…---…---…---……☆      招待券プレゼント!    ☆…---…---…---…---……★ 「東京国際ブックフェア2005」の招待券を 25組、50名様にプレゼントします! 開催日:7月9日(土)・10日(日) 応募締切り:7月4日(月)13時 お名前・ご住所・お電話番号・ご職業・年齢と、 【EE Club mail magazine】へのご感想を添えて 下記メールアドレスへご応募ください。 なお、抽選結果は発送をもって、発表と代えさせて いただきます。  ☆★☆★ 応募はこちらから ☆★☆★   hashimoto@asahipress.com ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★    --------------------- ◆次号は 7 月 15 日配信予定です。 ◆EE Club mail magazine へのご意見・ご感想は担当の橋本まで お寄せください。 hashimoto@asahipress.com ◆バックナンバーはこちら http://www.asahipress.com/eeclub/mm.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆当メールは、EE Club にご登録いただき、配信を希望された方に 配信しています。 当メールの配信先変更/配信中止は、下記URLよりログインして いただき、「会員情報変更」にてお願いします。 https://club.asahipress.com/ 朝日出版社:営業部 〒101-0065 東京都千代田区西神田3-3-5 TEL  :03-3263-3321 FAX  :03-5226-9599 E-MAIL:eeclub@asahipress.com http://www.asahipress.com/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━